Creative Corner: 2 Way フォトアコーディオン
6 Share Tweetお気に入りの写真をどうやってディスプレイしたらいいかわからない?これは、あなたのお家やオフィス、部屋に写真を飾る新しい方法です!
クリエイティブコーナーというテーマで、自分の写真を飾る新しい方法を見つけようと決めました。これからご紹介するステップに従って、この2Wayアコーディオンを再現しましょう!
必要なもの:
- 書類ばさみ、または大きな色紙
- はさみ
- 2枚の写真
- テープ
- (任意) カードボード
- (任意) 絵具
- (任意) 絵筆

2枚の写真を持って、書類ばさみに並べて寝かせます。輪郭を描いて、切りとります。
分割してそれぞれの写真を4等分にカットします。後ろに番号を付ければ、順番を覚えておくことができます。
貼り付ける予定と同じように写真を順番通りに並べます。

カットした書類フォルダーの上端に初めの1片を貼りつけます。そうしたら、初めの1片の後ろの書類ホルダーを折り曲げます。

それぞれの切り取った1片でこの作業を繰り返し、山折り谷折りにしながら写真を全て交互に貼り付けます。
一旦アコーディオンは横に置いて、厚紙を手に取り、片面をペイントしましょう。乾いたら、アコーディオンを厚紙に貼り付けます。

これで完成!あなたの壁にこのフォトアコーディオンを置くことができます!どちらか一方から見れば、1枚目の写真、もう一方からみれば、2枚目の写真だけを見ることができます。みなさんもこのテクニックを楽しんでくれることを願っています :)
「Creative crafts」とこの言葉は台湾、台北出身で現在ハワイ、ホノルルで暮らすNatalie Fongによるもの。 他のこのシリーズの記事は こちら をご覧ください。
2012-05-07 #gear #tutorials #tutorial #creative #accordion #tipster #decoration #3d #contributor #regular-contributors #creative-corner-series natalieerachel の記事
翻訳 kyonn
コメントはまだありません