目線を下げると世界が変わる!

皆さんは撮影するときにどんな目線でカメラを構えていますか?それは被写体によって、撮影意図によってもちろん変わってきますよね。でも私はどんな場合でも、どんなカメラでもいつでも心がけていることがあるんです、それは「ローアングル」!目線を思い切って下げることで、見えてくる世界ががらっと変わって素敵な写真が撮れちゃいますよ~!

この写真は、植物園で撮ったチューリップの花です。チューリップは高さが約30cm~70cmほどの小さな花ですが、なんだかとても大きくダイナミックに見えませんか?まるで下から豪快にニョキニョキッと伸びているかのように。これは、撮影するときに目線を思いっっっきり下げて上を見上げて撮っているからなんです。今回は、撮影のとき、特に花を撮るときには抜群の効果を発揮するとっておきのアングルについてご紹介したいと思います(^_^)

写り方のちがい
ます下の比較写真をごらんください。
左右の2枚はそれぞれ場所はだいたい同じで、目線のみ変えて撮ったものです。目線が変わると見えてくる世界も大きく変わってくるのがわかります。

目線のちがいによる写り方のちがい

同じ場所でより細かく検証
次に、同じ場所で目線をもう少し細かく分けた見本を用意しました。
1枚目(約1.5m)は、悪くはない景色ですが、右の鉄塔が気になります。そこでそのポイントから徐々に目線を下げていきました。2枚目(約1m)では、後ろの木はおおむね隠れましたがまだ鉄塔が見えています。3枚目(約50cm)では、画面は花のみになりだいぶすっきりとしましたが、まだ花のボリュームが多く雑なように感じます。そこで目線をさらに低くしたのが4枚目(約20cm)です。花の背がとても高く見え、一輪ごとの存在感が強まり、そして空はダイナミックに大きく写るようになりました。
このように、目線を下げるということには、「見え方が変わる」ということと、もうひとつ、「邪魔なものを隠す」という二つの側面があることがわかります。

より細かな目線でのちがい

撮り方
1. ベストな背景を選ぶ
それでは実際に撮るときのポイントです。カメラは何でもOKです。
まずは構図を決める際、背景のすっきりとした、なるべく人工物の少ないポイントを選びましょう。そして、光の差し込む角度をよく見極めて、もし晴天ならば青空がきれいに見える角度を選ぶようにしましょう。逆光で撮るとせっかくのきれいな花もはっきりと写ってくれませんヨ!(花びらを透かして撮りたいのなら逆光がよいけどネ!)

2. 形のよい花を選ぶ
次に、色や形のきれいな花を選びます。
形だけでなく、花同士の並びや重なり方にも十分気を使いましょう。しゃがんで見上げてよ~く観察しましょう。

3. しゃがんで見上げて撮る
いい場所が見つかりましたか?
それではポイントが決まったら撮影します。しゃがんだまま(または寝っ転がったまま)の姿勢で上を見上げてシャッターを切ります。もし、邪魔なものがまだ写り込んでいる場合は、もう少しがんばって目線を下げてそれらを花の裏側に隠してしまいましょう。花との距離が近いため、カメラによっては「距離モード」の設定に気を付けてください。

4 応用編 -多重露光
いつものように応用編です~。
より面白い写真にするためにはやはり多重露光がお勧め。場合によっては スプリッツァー などのアクセサリーを使って撮ると効果的です。もともとツライ姿勢なのでしんどさも二倍ですががんばって!
(多重露光については「 花と重ねて撮ろう 」や、「 ちょっとブラして多重撮影(ちょいブラ)のススメ 」の記事もあわせてご覧ください)

多重露光

5. 他の被写体でもトライ!
花以外の被写体でもどんどんローアングルで撮ってみましょう。
場合によっては、カメラを地面に置いて撮ってみると、よりユニークな世界を表現することができますよ。(この撮り方についてはいずれまた改めて詳しく紹介しますね!)

lomomowlemさんの写真
fotobesさんの写真
hodachromeさんの写真

わかりましたか~?これからの季節はさまざまな花々が咲き始めます。素敵な花を見つけたらぜひやってみましょう♪
Enjoy your Spring!


Author: hodachrome山本穂高
岐阜県出身のカメラマン。2007年にトイカメラの代表格であるLomo LC-Aと出逢い、その魅力の虜となる。世界のロモグラファー・フォトグラファー達と研鑽を重ねながら、国内外を問わず写真展への参加、写真集・グッズ販売、写真講座・ワークショップ等、幅広く活動する日々を送る。

2013-03-30 #gear #チュートリアル #spring #lc-a #flower #tipster # # # #select-type-of-tipster #select-what-this-tipster-is-about #ratseye #lowangle # # hodachrome の記事

他の記事を読む

  • LomoApparatに写す日常の発見:Rinco Koyama

    2023-12-20 #gear #people kota_97 の記事
    LomoApparatに写す日常の発見:Rinco Koyama

    占い師でもありポートレートを撮影する写真家Rinco Koyamaさんは、二足の草鞋の間で共通することは「直感力」と言います。今回、LomoApparatでスナップ写真を撮ってもらいました。「直感」に従った写真の仕上がりはどのようなものになったのでしょうか。

  • LomoChrome Metropolisをいつもと違うシーンで使ってみる

    2023-06-09 #文化 #people #places sylvann の記事
    LomoChrome Metropolisをいつもと違うシーンで使ってみる

    LomoChrome Metropolis は街中でのストリートスナップやポートレートにぴったりなのはみなさんご存知かと思います。でも、それ以外のシーンでは撮れない、ということではありません。ここでは普段LomoChrome Metropolisを使わないような撮影シーンで撮った写真をシーン別にご紹介します。

  • 期限切れフィルムの撮り方

    2023-06-16 #チュートリアル kota_97 の記事
    期限切れフィルムの撮り方

    フィルムには使用期限があります。期限を過ぎたらすぐダメになるものではありませんが、10年以上期限が切れたフィルムは劣化が進んでいていろんな変化が起こります。ここではそんな期限切れフィルムの特徴となるべく無駄にせず撮る方法をご紹介します。

  • ショップニュース

    全てがクラシカルなポートレートレンズ

    全てがクラシカルなポートレートレンズ

    Lomography New Petzval Lens は85mmのポートレートレンズ。周辺のボケが渦巻くように現れ、中心の被写体へ視線を惹き付ける画を写し出します。Nikon FとCanon EFの2種類のマウントでご用意があり、こちらのマウントに対応するデジタル及びアナログカメラに対応しています。オンラインショップではその他のマウントアダプターやフィルター各種を取り揃えています。

  • カメラはスズキ主催「LOMOGRAPHY FILM WORKSHOP 2DAYS」開催

    2023-09-11
    カメラはスズキ主催「LOMOGRAPHY FILM WORKSHOP 2DAYS」開催

    カメラはスズキ主催にてロモグラフィーのカメラやフィルムを楽しめる「LOMOGRAPHY FILM WORKSHOP 2DAYS」が横浜市内にて10月に2日連続で開催されます!両日参加も1日だけの参加ももちろん可能です。新しいカメラやフィルムを知って体験できるワークショップとなっています。そしてこの機会に新しいロモグラファー仲間を作ってみよう!

  • Dianaとロモで作るアートでメモリアルな瞬間:非凡ちゃんインタビュー

    2023-04-10 kota_97 の記事
    Dianaとロモで作るアートでメモリアルな瞬間:非凡ちゃんインタビュー

    日常にあるアートな瞬間、映画な瞬間やメモリアルな瞬間だけでなく、非凡ちゃんは、何気ない場面も撮る事によって大切な瞬間に昇華させようとしています。今回はDianaカメラを使って撮影してもらいました!

  • New Petzval 80.5 mm f/1.9 MKIIを物撮りに使ってみた

    2023-05-26 #gear eparrino の記事
    New Petzval 80.5 mm f/1.9 MKIIを物撮りに使ってみた

    ぐるぐるボケがトレードマークのNew Petzval 80.5 f/1.9 MKIIはポートレートで使うイメージを持っている方が多いかと思いますが、今回はアプローチを変えて、物撮りに使ってみました。

  • ショップニュース

    初心者におすすめなコンパクトなLC-A+

    初心者におすすめなコンパクトなLC-A+

    フィルムカメラを始めてみたいけど、いきなり一眼レフを使いこなす自信がない...という人も多いはず。気軽なスナップ撮影や、使い捨てカメラからのステップアップには、 35mm コンパクトフィルムカメラがおすすめ。

  • 光とLomoChrome Color '92:@_hikari_shot インタビュー

    2023-07-14 kota_97 の記事
    光とLomoChrome Color '92:@_hikari_shot インタビュー

    「めっちゃいい光―!」。普段見慣れた日常も意識を変えたら、思わず心の声が漏れてしまう瞬間がたくさんありますよね。常にカメラと共に行動しているhikariさん。今回hikariさんに新しいLomoChrome Color '92の試写をお願いしてきました。早速このフィルムの印象を聞いてみましょう!

    1
  • Diana Miniのハーフ撮影機能で遊んでみる

    2023-06-21 #チュートリアル eparrino の記事
    Diana Miniのハーフ撮影機能で遊んでみる

    Diana F+をそのまま小さくしたDiana Miniはいつもの倍撮れるハーフモードも搭載されています。今回はそのハーフ機能を使ってちょっと変わった撮り方をしてみました。

  • コミュニティメンバー @lalomixu の LomoApparat 第一印象

    2023-05-10 #gear #people sylvann の記事
    コミュニティメンバー @lalomixu の LomoApparat 第一印象

    コミュニティメンバーでカメラストアの共同オーナーでもある Eduardo Espinoza Chávez (@lalomixu) が LomoApparat での初撮りについて語ってくれます。どんな場所へでも日常のお供として持ち歩けるその柔軟性から、様々なロケーションで撮影をしてくれました。

  • ショップニュース

    思い出をよりクリアに、大胆に切り取る Lomo'Instant Automat Glass Magellan

    思い出をよりクリアに、大胆に切り取る Lomo'Instant Automat Glass Magellan

    ワイドアングルガラスレンズ搭載のインスタントカメラ Lomo’Instant Automat Glass Magellanが登場!

  • Life on Mars : クマガイユウヤ

    2023-05-26 #places
    Life on Mars : クマガイユウヤ

    「知らない星に行ってたみたいだね、まるで火星だよ。」"LomoChrome Turquoise"というフィルムは迷路に迷い込んだかのような特別な魅力を持っています。ミュージシャンでありフォトグラファーでもあるクマガイユウヤさん(from THE NAAV) が第一印象を語りました。

  • ライトペインティングをする際にさけること

    2023-06-07 #gear #チュートリアル reiga の記事
    ライトペインティングをする際にさけること

    一部の人にとって、ライトペインティング写真はまばたきを止めてしまうことさえあり、クリエイティブな直感のエッジを刺激します。しかし、これを行う時に、ミスを考慮したいいくつかのことがあります。結果として、ただ疲れただけで奇妙な写真になったり、たくさんの気に障る要素が写っただけでは嫌ですよね。だからここでは私の写真をベースにして、ライトペインティングの間に避ける必要があることをお話します。

    1
  • ロモグラフィーの超低感度フィルムの魅力

    2023-06-23 kota_97 の記事
    ロモグラフィーの超低感度フィルムの魅力

    デジタルだと変えられるのが当たり前のISO感度。でもフィルムだとフィルムを1本撮り切るまで変えられません。今回は色んな感度があるロモグラフィーのフィルムの中でも超低感度フィルムをご紹介します。