[展示イベント] Gui Martinez x poweredby.tokyo • ショートフィルム上映会@Deus Ex Machina原宿

ロモグラフィーでも何度か登場しているフォトグラファー Gui Martinez さん。今回彼が制作に関わったショートフィルムの完成を記念して、8月18日(金)の夜、 Deus Ex Machina原宿 にてレセプションパーティー・上映会が行われます。イベントではショートフィルム上映の他にも、撮影された作品が展示されます。レセプション後も9月15日(金)まで作品は飾られる予定なので、皆さんぜひ足を運んでみてください!

Artist profile: Gui Martinez

Born in the south of Brazil and raised between there and England.
He has been focused on photography since a very young age.
Currently based in Tokyo and working worldwide.

Gui Martinez (ギー・マルティネズ)
南ブラジル生まれ、イギリスとブラジル育ち。
幼少期がら写真に興味を持ち、現在に至る。
現在は日本を拠点とし、世界中で活躍中。
Instagram: @guimartinez
Website: Gui Martinez


はじめに

芸術家というのは誰しも我々とはかけ離れた特異な精神を持っているものだ。確固とした信念を作品に込め、時を超える足跡を、遺産を残すために。精神は養い、培われなければならない。現代を生きる芸術家は常に節操を守ることに葛藤し、仕事と野心的活動の双方を追うことで均衡を保っている。しかしそれはとても魅力的な原動力であるといえよう。そこで今回poweredby.tokyoはこの魅力に迫るべく、今最も注目を集めるファッション・アート・ライフスタイルフォトグラファーGui Martinezと映像作家Jeremy Rubierとの短編映像制作に挑んだ。その結果生まれたのが写真と映像の二つから成る、芸術の親密性と精神性を表した作品である。

Artists all possess a unique spirit that separates them in some way from the rest of us. An unwavering compulsion to contribute something of substance to this world, to leave a footprint and a legacy that will outlive their time here. This spirit needs to be fed and nourished. The modern artist’s integrity is constantly being threatened as they balance their commercial endeavors with their personal pursuits. This is a fascinating dynamic, one that poweredby.tokyo decided to explore with one of Tokyo’s most prolific and in-demand fashion, art, and lifestyle photographers, Gui Martinez, and filmmaker Jeremy Rubier. What ensued is an intimate and visual character study of spiritual and artistic balance through moving and still images.

We will be screening the film at Deus Ex Machina alongside a curated selection of images that Gui Martinez took during the filming from Tokyo to Izu and back on his motorcycle.

Beer provided by Corona
Music provided by Eamesaquatica and Katoman


レセプションパーティー| Gui Martinez x poweredby.tokyo • A Short Film and Photo Essay

パーティー中、映像試写が二度行われます。

  • 第一回目試写: 8:30 pm
  • 第二回目試写: 10 pm

Reception party | Gui Martinez x poweredby.tokyo • A Short Film and Photo Essay

There will be two screenings throughout the evening

  • First screening: 8:30 pm
  • Second screening: 10 pm

Map
Deus Ex Machina原宿


Media Support By: poweredby.tokyo

poweredby.tokyoは、独自の街の文化を内側から築き上げている人々の視点通して、そのありのままををより確実に、誠実に伝えていくブランディング・ウェブコンテンツプラットフォームである。

"The Essence of Tokyo Illustrated by Those Who Embody it"
A city is more than just a place; it's a mindset. It's the collective contribution of dynamic individuals shaping the landscape through their unique insight and experience. It is our mission to create a platform for the people of Tokyo to reinvent its identity and to communicate its urban culture and lifestyle while redefining what it means to call Tokyo home.

Film Director: Jeremy Rubier

フランス系カナダ人のジェレミー・ルビエは10年間世界中を旅し、行く先々でアートを作りあげてきた。カナダのコンコルディア大学芸術学部映画学科(Mel Hoppenhein School of Cinema)を卒業後、ニューヨーク、上海や香港に移り住み、現在は東京に拠点を置く。ルビエの日本への関心が高まったのは15歳で日本語の授業を取り始めた時。その後17歳で名古屋に在住する日本人家庭の元で2か月間滞在した。

映画以外の分野から多くの影響を受け、中でも映画監督ニコラス・ウィンディング・レフンや宮崎駿の映像美、ウェス・アンダーソンのダイアログの使い方に感化された。自身の多くの作品の脚本を執筆し、監督、撮影から編集まで行う。時には作品の作曲も手がける。2014年のファンタジア国際映画祭では、映画 ”The Interview” で最優秀監督賞を受賞、そして2014年にはドキュメンタリー“3rd Culture Kids” がスラムダンス映画祭で正式出品作品として選定される。更にショート・フィルム“Skaters and Thieves”は2016年のパリ・スケートボード・アンド・サーフ映画祭(Paris Skateboard and Surf Film Festival)で上映され、大好評を博した。

脚本執筆の合間にはVICEやレッドブル、ナショナル・ジオグラフィーの映像作品や、世界的に著名な数多くのアーティストのミュージックビデオの撮影に従事している。
現在、ジェレミーは「poweredby.tokyo 」プロジェクトに参加し、東京で最も独創的なアーティストをフィーチャーした幻想美あふれる詩的な作品の製作を手掛けている。

Jeremy Rubier, founder of 3rd Culture Kids Production Company, is an experienced director, cinematographer and editor. Embodying the definition of a “Third Culture Kid,” Jeremy was born in Paris, and then moved to Montreal, Canada when he was 15 years old. He then lived in Tokyo, followed by New York, Shanghai and Hong-Kong. Jeremy graduated from the prestigious Mel Hoppenheim school of Cinema in Montreal in 2011, and has logged over 10 years traveling the world as director and videographer. His first major short film, titled “The Interview,” won him Best Director at Fantasia Film Festival in Montreal. His most recent documentary, named “Third Culture Kids,” was a finalist at the Fusion Doc Challenge and was selected at this year’s Slamdance Film Festival. Jeremy has toured and done videos for artists ranging from mainstream acts including Skrillex, Avici, WMC, and Osheaga to more underground acts such as Maya Jane Coles and Maceo Plex. He has also directed commercials for companies such as Robert Deniro’s NOBU, the EF school, Porsche, Verboten, and more. Recently, he has been traveling world-wide while directing music videos for up-and-coming artist such as Young Paris from New York and Unda from Bangkok. Jeremy is 27 years old and lives somewhere in the world.

2017-08-09 choko3 の記事

コメントはまだありません

他の記事を読む

  • カメラはスズキ主催「LOMOGRAPHY FILM WORKSHOP 2DAYS」開催

    2023-09-11
    カメラはスズキ主催「LOMOGRAPHY FILM WORKSHOP 2DAYS」開催

    カメラはスズキ主催にてロモグラフィーのカメラやフィルムを楽しめる「LOMOGRAPHY FILM WORKSHOP 2DAYS」が横浜市内にて10月に2日連続で開催されます!両日参加も1日だけの参加ももちろん可能です。新しいカメラやフィルムを知って体験できるワークショップとなっています。そしてこの機会に新しいロモグラファー仲間を作ってみよう!

  • ごっちんがLC-A+で撮る新しいLomoChrome Color '92

    2023-07-07 kota_97 の記事
    ごっちんがLC-A+で撮る新しいLomoChrome Color '92

    ロモグラフィーのフィルムに新しい仲間が加わりました!その名もLomoChrome Color '92。このフィルムを託されたごっちんさん。いつも通りLC-A+を使って撮っていただきました。

  • 光とLomoChrome Color '92:@_hikari_shot インタビュー

    2023-07-14 kota_97 の記事
    光とLomoChrome Color '92:@_hikari_shot インタビュー

    「めっちゃいい光―!」。普段見慣れた日常も意識を変えたら、思わず心の声が漏れてしまう瞬間がたくさんありますよね。常にカメラと共に行動しているhikariさん。今回hikariさんに新しいLomoChrome Color '92の試写をお願いしてきました。早速このフィルムの印象を聞いてみましょう!

    1
  • ショップニュース

    全てがクラシカルなポートレートレンズ

    全てがクラシカルなポートレートレンズ

    Lomography New Petzval Lens は85mmのポートレートレンズ。周辺のボケが渦巻くように現れ、中心の被写体へ視線を惹き付ける画を写し出します。Nikon FとCanon EFの2種類のマウントでご用意があり、こちらのマウントに対応するデジタル及びアナログカメラに対応しています。オンラインショップではその他のマウントアダプターやフィルター各種を取り揃えています。

  • Lomomatic 110 発売のお知らせ

    2024-03-06 #ニュース kota_97 の記事
    Lomomatic 110 発売のお知らせ

    CP+2024で日本が先行展示をした新しい110カメラの「Lomomatic 110」が本日全世界でもついに発表され、公式オンラインショップで発売開始となりました!

  • Lomomaticに記録する新しい110の世界 by ナカムラユウスケ

    2024-03-22 #gear #people kota_97 の記事
    Lomomaticに記録する新しい110の世界 by ナカムラユウスケ

    香川県で活動している金曜日のミニシアターことナカムラユウスケさんに新発売のLomomatic 110を使って110のスナップショットを撮っていただきました。2年前にDiana Baby に出会いそれ以来110フィルムを愛用しているナカムラユウスケさん、どんな写真が撮れたでしょうか。

  • LC-A+とLomo’Instant Automat Glassで写すハワイ by Zekiphone

    2023-07-19 #places #around-the-world #making-a-moment kota_97 の記事
    LC-A+とLomo’Instant Automat Glassで写すハワイ by Zekiphone

    インテリジェンスに富む多重露光作品を撮影しているロモグラファーのZekiphoneさんが久しぶりの海外旅行でハワイに行き、一緒に連れて行ったLC-A+とLomo’Instant Automat Glassで撮った写真と旅の思い出をシェアしてもらいました。

  • ショップニュース

    ロモグラフィックな写りを簡単に楽しめる!

    ロモグラフィックな写りを簡単に楽しめる!

    【ロモグラフィーの Simple Use Film Camera(レンズ付フィルム)】さあ今すぐ撮影開始!ロモグラフィーのユニークなフィルムでの撮影を簡単に楽しめます。フィルムが既にセットされているので、購入したらすぐに撮影スタート可能。

  • 【2023年】 ロモグラフィージャパンお盆休みのお知らせ

    2023-07-31 #ニュース kota_97 の記事
    【2023年】 ロモグラフィージャパンお盆休みのお知らせ

    2023年8月11日(金)〜 8月16日(水)の間、ロモグラフィージャパンオフィスは夏季休業とさせていただきます。 休業に伴いまして、サポート及びご注文商品の発送もお休みさせていただきます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

  • 期限切れフィルムの撮り方

    2023-06-16 #チュートリアル kota_97 の記事
    期限切れフィルムの撮り方

    フィルムには使用期限があります。期限を過ぎたらすぐダメになるものではありませんが、10年以上期限が切れたフィルムは劣化が進んでいていろんな変化が起こります。ここではそんな期限切れフィルムの特徴となるべく無駄にせず撮る方法をご紹介します。

  • コミュニティギャラリー : ネコ on フィルム

    2024-03-25 #文化 sylvann の記事
    コミュニティギャラリー : ネコ on フィルム

    仰向けで寝たり、床に転がったり、ドアのそばで待っていたり、おやつを盗んだりする猫たち。 ひとたび子猫に魅了されれば、ありのままの彼らを愛さずにはいられません。今日は世界猫の日です。ネコの友達に感謝の気持ちを表しましょう!

  • ショップニュース

    スマホでスキャンができるDigitaLIZA Max

    スマホでスキャンができるDigitaLIZA Max

    スマートフォンやデジタルカメラを使った35mmフィルムと120フィルムのスキャンをより簡単で手軽にするDigitaLIZA MaxとDigitaLIZA+は現在オンラインショップで大好評発売中です!

  • コミュニティメンバー @lalomixu の LomoApparat 第一印象

    2023-05-10 #gear #people sylvann の記事
    コミュニティメンバー @lalomixu の LomoApparat 第一印象

    コミュニティメンバーでカメラストアの共同オーナーでもある Eduardo Espinoza Chávez (@lalomixu) が LomoApparat での初撮りについて語ってくれます。どんな場所へでも日常のお供として持ち歩けるその柔軟性から、様々なロケーションで撮影をしてくれました。

  • Lomomatic 110の使い方 from フォトデポ彩色兼美

    2024-04-22 #gear #チュートリアル
    Lomomatic 110の使い方 from フォトデポ彩色兼美

    皆さんもうロモグラフィーの新商品 Lomomatic110 はご購入しましたか?今回、110フィルムの現像、データスキャンを受け付けているラボ、フォトデポ彩色兼美が、Lomomatic110 の使い方とコツをまとめてくださいました!既に Lomomatic110 を手にしている人も、まだの人もこのマガジンを読んで 110フィルムの世界にどっぷりつかりましょう!

  • LomoChrome Metropolisをいつもと違うシーンで使ってみる

    2023-06-09 #文化 #people #places sylvann の記事
    LomoChrome Metropolisをいつもと違うシーンで使ってみる

    LomoChrome Metropolis は街中でのストリートスナップやポートレートにぴったりなのはみなさんご存知かと思います。でも、それ以外のシーンでは撮れない、ということではありません。ここでは普段LomoChrome Metropolisを使わないような撮影シーンで撮った写真をシーン別にご紹介します。