2017-06-29
#gear
街の撮影ならいつでも、どこでもロモグラフィーの自分で組み立てる一眼カメラKonstruktorがぴったり!今日はその理由を素敵な写真と一緒にご紹介致します。
Share
2017-11-08 #ビデオ refallinsasaki の記事
9月某日、ロモジャパンチームはそれぞれお気に入りのフィルム、LC-A+とその他たくさんのカメラを持ち、都内からちょっと離れた隠れスポットへ。【Lomography 25周年】LOMO LC-A+ 動画制作という口実のもと、スタッフ全員で思い思いの写真を撮りにいってきました!《Lomography の10ゴールデンルール》でも掲げている通り、"Lomographyは人生のジャマじゃなく、人生の一部"。ロモグラフィーが世界中のロモグラファーとスタッフと共に生きてきた25年間を祝して、作ったこの動画。あなたは見たあと、どんなことを思いましたか?
Share
2018-01-24 #gear lomosmarti の記事
何を撮っても面白い仕上がりになる ActionSampler 。動くものを撮っても、動かないものを撮ってもOK!あなたはその仕上がりに驚くはず。シンプルでコンパクトな見た目ですが、長年のファンも多いユニークなカメラです。
Share
ショップニュース
170度の魚眼レンズで見る世界。いつもよりも、より一層愛らしく!動物の顔をアップで撮影して、デカ鼻のユニークな写真も面白い!
オンラインショップで販売中
2018-02-02
#gear
長年にわたりたくさんの人々に愛されてきたフィルムカメラ Lomo LC-A+。このカメラのどこがそんなにいいの?と思う人もいるかもしれません。でも、LC-A+の写す世界を見れば一目で理由がわかるでしょう。この小さなボディには、クリエイティブな可能性がぎっしり詰まっているんです。
Share
2017-04-27 refallinsasaki の記事
Simple Use Film Camera の発売を記念して、『ordinary unordinary days』エキシビションが Lomography+にて開催決定。ロモグラフィースタッフが独断と偏見で選んだ個性を持つ8人。年齢も、やっていることも、ビジョンも…何もかもが異なる彼らが Simple Use Film Cameraで写した写真が飾られます。《写真》というフィルターを通じて世界はどのように写っているのか?[展示] を見に来るというよりも、友達の家に遊びに来て壁一面にある写真を眺めるような感覚で、ぜひエキシビションにお越しください。
1
Share
2017-10-12 refallinsasaki の記事
まだ、 LomoChrome Purple を使ったことがない?「実際、上手く使いこなせるかな?」と迷っている人にオススメしたいのが Simple Use Film Camera LomoChrome Purple 。すでにフィルムが装填されているので、買ったらすぐに撮影をスタートできます!
Share
ショップニュース
【ロモグラフィーの Simple Use Film Camera(レンズ付フィルム)】 さあ今すぐ撮影開始!ロモグラフィーのユニークなフィルムでの撮影を簡単に楽しめます。フィルムが既にセットされているので、購入したらすぐに撮影スタート可能。
購入する
2018-03-28 refallinsasaki の記事
すっかり春めいて、今週東京では桜が満開!皆さん、お気に入りのフィルムとカメラを持って撮影に出かけていることと思います。ここでは、 ロモホーム で見つけたとっておきの桜の写真をご紹介します。今週末、どんなフィルムを使おうか悩んでいる方は参考にどうぞ!
3
Share
2017-08-24
#gear
何千枚と写真を撮ってきた人でも、忘れられない「代表作」が数枚ありますよね。 Diana はそんな「代表作」を撮ることに優れたカメラです。もちろん機能的にもっと優れたカメラはいくらでもあるけれど、理由が説明できない魅力が Dianaにはあります。百聞は一見にしかず、ということで Dianaで撮影された代表作をご紹介します!
1
Share
2017-06-04 Eunice Abique の記事
Lomo LC-Aは、ロモグラフィーの始まりともいえるカメラです。その誕生日を記念して、世界のロモグラファーがこの魅力的なアナログカメラがどのようにして自分たちの人生の一部となったかを語ってくれました。
Share
ショップニュース
Lubitel 166+での撮影はとても実験的。上から覗き込むタイプのウエストレベルファインダーを使って思う通りにフレーミングできます。120フィルムと35mmフィルムが両方使えるので、飽きずに創作意欲も存分に湧き上がることでしょう。あなたもロモグラフィーのオンラインショップでLubitel 166+を手に入れて、アナログ写真の代表作を作りましょう!
オンラインショップで購入する
2017-10-20 #ビデオ choko3 の記事
25周年を記念して『ロモグラフィーのカメラを全部使っちゃいましょうワークショップ』開催決定!Lomographyの代表的なフィルムカメラ LOMO LC-A+ と、さらにその他たくさんのカメラを使って撮影を楽しみながら、原宿や渋谷の街を撮り歩きます。フィルムカメラを使ったことがない人も、スタッフがフィルムの入れ方からレクチャーします!
1
Share
2018-04-26 refallinsasaki の記事
#イットガーリー はインフルエンサーたちの日常を温かみのあるフィルム写真で切り取った写真集。いままで様々な形でコラボしてきた #イットガーリー × Lomographyが今回展示を開催することとなりました!来場者プレゼントもあるのでお楽しみに。
Share
2018-01-03 #people crissyrobles の記事
この街は、醜いものと美しいもの、希望と絶望でいっぱい。そして常にドラマティックなことが起きています。私は自分の目の前で起きていることを切り撮らなければいけないのです。
1
Share
コメントはまだありません