【スタッフレビュー】Petzval 55 Mark II を使い倒すために知っておきたいこと

「どこへ行くにもLomoをつれていこう。」 ロモグラフィーが決めた、10のゴールデンルール の1番目だ。遂に新しいPetzval も、このルールにふさわしいコンパクトさを手に入れた。

さあ、新しい Petzval 55 Mark II 。どこにでも連れ出して、とことん使ってみたら何が写るのか?


目次

  • Petzval 55 Mark II の 操作のコツ
  • Petzval 55 Mark II の 向いている被写体
  • Petzval 55 Mark II は どんな時に持ちだしたらいいの?
  • Petzval 55 Mark II は やっぱりぐるぐるボケの王様

Petzval 55 Mark II の 操作のコツ

Petzval 55 Mark II を使いこなすには、コツがいる。

なぜならこのレンズは3つのリングが付いているからだ。このリングの位置を覚えるのが、第一歩。

  • フォーカスリング: ピントを合わせる
  • 絞りリング: カメラに入る光の量や、ボケの大きさを調整する
  • ボケリング: ぐるぐるボケの激しさを調整する

ちなみに、それぞれの位置関係はマウント面手前から

  • フォーカスリング
  • 絞り調節リング
  • ボケ調節リング

となっている。撮影に夢中になっていると、思わぬところまで動かしてしまうので気をつけたい。操作する上でまず大事なことは 最初にボケの度合を決める(ボケリングの数値を固定)ことだ。

なぜか。それは、このレンズは(フォーカスリングでなく) ボケリングを動かすだけでも、ピント位置がズレてしまうから。 だから、先にぐるぐるボケの度合いを決める。その後に、絞りとピントを決めるのが、撮影としてスムーズだ。

Petzval 55 Mark II の 向いている被写体

被写体をど真ん中に持ってくる。それがこのレンズで、一番シンプルに、上手に写真を撮る方法。その上で向いている被写体があるとしたら、

  • ポートレート

あたりな気がしている。風景など、画面の四隅にまで気を配らなければいけない被写体は...

絞り値をf/22まで絞り、ボケレベルを1にする必要があるだろう。

さまざまな形の絞りプレートもついている。開放F1.7と、明るいレンズだから、夜景やイルミネーションにも対応できるのが嬉しい。

Petzval 55 Mark II は どんな時に持ちだせる?

Petzval 55 Mark II は、携帯性抜群。だいたい、成人男性のにぎりこぶしくらい。いつでも持ち出しやすい大きさだ。ずっと付けっぱなしにしておくのも良いし、いつものレンズ+1本、何かあったときの「飛び道具」のように持っておくのも悪くない。

写りの特徴としては、強烈なグルグルボケはもちろんこと、発色は鮮やかで、キレがある。しかし、意外にも繊細に光を拾うレンズ。条件によっては、下の写真のような、優しい描写を見せてくれる。

Petzval 55 Mark II は やっぱりぐるぐるボケの王様

やっぱり、Petzval 55 Mark II はぐるぐるボケの王様!

唯一無二の、ぐるぐるボケ調整機能。ぐるぐると渦巻くのに、それでいて意外となめらかなボケ味。そのボケ味と相反するような、シャープなピント。みずみずしく撮れる色合い。

「いつもの写真」ではなく「新しい写真」が撮りたいなら、Petzval 55 Mark II と外へ出かけてみよう。


Article Written by Kenny

▶︎ 【スタッフレビュー】Petzval 55mm f/1.7 MKIIで注目したい5つのポイント
▶︎ 【スタッフレビュー】Neptune Art Lensで撮り比べ

2019-09-12 refallinsasaki の記事

New Petzval 55mm f/1.7 MKII Bokeh Control

写真と動画の撮影の両方に使える美しいぐるぐるボケを楽しめる 55mm f/1.7のレンズです。ロングスローのピントリングとウォーターハウス式の絞りで撮れる写真の可能性は無限大です。ボケコントロールリングで自分通りのぐるぐるボケも作り出すことができます。

他の記事を読む

  • LomoGraflok 4×5 インスタントバック in 辻堂

    2023-05-15 #gear #ニュース #people
    LomoGraflok 4×5 インスタントバック in 辻堂

    2023年3月、ストアスタッフのSaneが自身の制作として大判カメラを使った撮影を行うため、辻堂に赴きました。そこで、大判カメラを使うなら我らがLomograflokも使っていただこうということで、Lomograflokの試写もお願いしてきました!早速見てみましょう!

  • ライトペインティングをする際にさけること

    2023-06-07 #gear #チュートリアル reiga の記事
    ライトペインティングをする際にさけること

    一部の人にとって、ライトペインティング写真はまばたきを止めてしまうことさえあり、クリエイティブな直感のエッジを刺激します。しかし、これを行う時に、ミスを考慮したいいくつかのことがあります。結果として、ただ疲れただけで奇妙な写真になったり、たくさんの気に障る要素が写っただけでは嫌ですよね。だからここでは私の写真をベースにして、ライトペインティングの間に避ける必要があることをお話します。

    1
  • ギフトにおすすめのロモグラフィー 2023 ver.

    2023-12-11 kota_97 の記事
    ギフトにおすすめのロモグラフィー 2023 ver.

    2023年もあっという間に12月が来てしまいました。ということはもうすぐ冬休みですね!今年もロモグラフィージャパンがギフトにおすすめする商品をカテゴリー別にご紹介します!

  • ショップニュース

    スマホでスキャンができるDigitaLIZA Max

    スマホでスキャンができるDigitaLIZA Max

    スマートフォンやデジタルカメラを使った35mmフィルムと120フィルムのスキャンをより簡単で手軽にするDigitaLIZA MaxとDigitaLIZA+は現在オンラインショップで大好評発売中です!

  • 光とLomoChrome Color '92:@_hikari_shot インタビュー

    2023-07-14 kota_97 の記事
    光とLomoChrome Color '92:@_hikari_shot インタビュー

    「めっちゃいい光―!」。普段見慣れた日常も意識を変えたら、思わず心の声が漏れてしまう瞬間がたくさんありますよね。常にカメラと共に行動しているhikariさん。今回hikariさんに新しいLomoChrome Color '92の試写をお願いしてきました。早速このフィルムの印象を聞いてみましょう!

    1
  • フィルム愛好家のRliによるLomoChrome Color '92のレビュー

    2023-07-11 #gear #文化 #people nikkicheung の記事
    フィルム愛好家のRliによるLomoChrome Color '92のレビュー

    2022年に台北から台東に引っ越したフィルム愛好家のRliは生活環境が変わっても、愛用のフィルムカメラを持って新生活の日々のすべてを記録しています。今回は新発売のLomoChrome Color '92使って感じたこと、体験したことを語っていただきました。ぜひご覧ください!

  • Nour Tripletで写し出すドリーミーでソフトな世界: Ingridi Viruel

    2023-10-23 eloffreno の記事
    Nour Tripletで写し出すドリーミーでソフトな世界: Ingridi Viruel

    ブラジル出身の写真家、映像作家、そしてロモグラファーでもあるIngridi Viruelは、写真におけるあらゆる種類の非伝統的なプロセスの実験に専念しています。彼女は最近、実験的な手法でNour Triplet V 2.0/64 Bokeh Controlを試しました。 レンズの第一印象とこのレンズを使って息をのむようなポートレートを撮るためのコツやヒントもシェアしてくれました。

  • ショップニュース

    全てがクラシカルなポートレートレンズ

    全てがクラシカルなポートレートレンズ

    Lomography New Petzval Lens は85mmのポートレートレンズ。周辺のボケが渦巻くように現れ、中心の被写体へ視線を惹き付ける画を写し出します。Nikon FとCanon EFの2種類のマウントでご用意があり、こちらのマウントに対応するデジタル及びアナログカメラに対応しています。オンラインショップではその他のマウントアダプターやフィルター各種を取り揃えています。

  • ラボマンから見たLomoChrome Color '92の第一印象

    2024-01-19 #in-depth
    ラボマンから見たLomoChrome Color '92の第一印象

    フォトグラファーとしてもラボマンとしても活動するmak.takanoさんLomoChrome Color '92を使って撮影した感想をシェアしていただきました。現像する側だから気付いたことなどをご紹介します。

  • Lomomatic 110で撮ってみた by @hiilagram

    2024-03-13 #gear #people kota_97 の記事
    Lomomatic 110で撮ってみた by @hiilagram

    生粋のフィルムフォトグラファーでありロモグラファーの@hiilagramこと、ちーぼーさん。前回はDiana MiniとActionSamplerを使っていただきましたが、今回は新たに誕生したレトロデザインの110カメラのLomomatic 110を使って撮影をしていただきました。

  • カメラはスズキ主催「LOMOGRAPHY FILM WORKSHOP 2DAYS」開催

    2023-09-11
    カメラはスズキ主催「LOMOGRAPHY FILM WORKSHOP 2DAYS」開催

    カメラはスズキ主催にてロモグラフィーのカメラやフィルムを楽しめる「LOMOGRAPHY FILM WORKSHOP 2DAYS」が横浜市内にて10月に2日連続で開催されます!両日参加も1日だけの参加ももちろん可能です。新しいカメラやフィルムを知って体験できるワークショップとなっています。そしてこの機会に新しいロモグラファー仲間を作ってみよう!

  • ショップニュース

    レンズセール

    レンズセール

    ロモグラフィーのアートレンズシリーズが期間限定で10%オフで販売中です!

  • 自己表現のための自家現像:インタビュー with @knee_kakkun

    2024-02-07 kota_97 の記事
    自己表現のための自家現像:インタビュー with @knee_kakkun

    多種多様なフィルムで撮影をし、現像からスキャンまで全て自分でこなす@knee_kakkunさんにインタビューをさせていただきました。110と120フィルムで撮影した作例もたくさん紹介しています!

  • LC-A+とLomo’Instant Automat Glassで写すハワイ by Zekiphone

    2023-07-19 #places #around-the-world #making-a-moment kota_97 の記事
    LC-A+とLomo’Instant Automat Glassで写すハワイ by Zekiphone

    インテリジェンスに富む多重露光作品を撮影しているロモグラファーのZekiphoneさんが久しぶりの海外旅行でハワイに行き、一緒に連れて行ったLC-A+とLomo’Instant Automat Glassで撮った写真と旅の思い出をシェアしてもらいました。

  • Sheep FilmのスタッフがDiana F+を使ってみた in タイ

    2024-04-03 #gear #partners alexgray の記事
    Sheep FilmのスタッフがDiana F+を使ってみた in タイ

    種類も年々減っていく中判フィルムをより手軽に使ってほしいという気持ちから、世界中のロモグラフィーパートナーの方々に中判で撮ってもらうという企画を始めました。今回はタイのソンクラー県のハートヤイにあるSheep Filmさんにご協力いただきました。