最新の記事
-
Simple Use Film Cameraが愛される理由
2022-06-24 #gear cielsan の記事使い捨てじゃない、再利用できるレンズ付きフィルムのSimple Use Film Cameraが愛される理由をご紹介いたします。
Share Tweet -
Actionsamplerの楽しみ方
2022-06-20 #gear #people #tutorials shhquiet の記事4枚の写真が1コマに収められる4連写カメラのActionsamplerの楽しみ方をご紹介!
Share Tweet -
フィルムに写す世界の景色: セネガルの美しい街並み
2022-06-17 #gear #people #places melissaperitore の記事“フィルムに写す世界の景色(Around the World in Analogue)”シリーズでは、ロモグラフィーコミュニティーのメンバーによって撮影された世界の風景をご紹介しています。 今回はスペイン在住のCarla Diefが撮ったセネガル旅行の写真をシェアしてくれました。 セネガルの街の雰囲気を肌に感じる素敵な写真をお楽しみください!
Share Tweet -
ロモグラフィー10ゴールデンルールチャレンジ (パート2)
2022-06-13 #culture #people alexgray の記事ロモグラフィーの10ゴールデンルールに従ったらどんな写真が出来ると思いますか?ロモグラファーたちの結果をご覧ください。
1 Share Tweet -
ロモグラフィー10ゴールデンルールチャレンジ (パート1)
2022-06-10 #culture #people alexgray の記事4月のフィルム写真を記念したイベントとして、ロモグラフィーでは世界中のロモグラファーに10ゴールデンルールをもとに撮影して頂きました! そしてその結果をロモホームにハッシュタグ#goldenrulechallengeと共にシェアしてもらいました!このマガジンではルール 1から5まで紹介しています。世界各国から集められた写真をお楽しみください!
1 Share Tweet -
Memorial to the Holodomor Victims (Kiev, Ukraine)
2022-06-06 #places plyshbel の記事78年前、ウクライナでは700万~1000万人にも及ぶ人々が飢餓により亡くなりました。この記念碑はキーウで起こった飢餓、Holdomorの犠牲者のために建てられたものです。この場所に漂う暗い雰囲気はロモグラフィーにとっても忘れられない、趣味深い背景を感じさせます。
Share Tweet -
LomoChrome Turquoiseで彩る非日常的な日常の瞬間 @金曜日のミニシアター
2022-06-03 #culture #people金曜日のミニシアターことナカムラユウスケさんがLomoChrome Turquoise 35mm ISO 100–400を試写。日常の風景をまったく違う異世界へとシフトしてしまうことに挑戦しました。異世界での物語を強く感じさせる一瞬一瞬をお楽しみください。
2 Share Tweet -
【6/8 (水)より】オンラインショップの配送料金を改定いたします
2022-06-01 #ニュース kota_97 の記事【6/8 (水)より】オンラインショップの配送料金を改定いたします
Share Tweet -
Daguerreotype Achromat Art Lensに写すグリーンランドの夏の姿
2022-06-01 #gear #places shhquiet の記事Lomographer @jeanne_d_arctique illustrates the two sides of summer in Greenland, with the help of the Daguerreotype Achromat Art Lens.
1 Share Tweet -
110フィルムが現像できる場所
2022-05-30 #gear #ニュース #places kota_97 の記事35mmフィルムよりも小さくてポケットに入る可愛い110フィルムを作っているのはロモグラフィーだけ。そんな絶滅危惧種の110フィルムの現像ができる場所をご紹介します! 110フィルムは小さいですが、その大きさ以上に綺麗な写真が撮れる良いフィルムです!
Share Tweet -
LomoChrome Metropolis 120: インタビュー with Emma Cortijo
2022-05-27 #gear #people florinegarcin の記事フォトグラファー、Emma Cortijoがマガジンに戻ってきました。彼女の最新のセッションとファッション・フォトグラフィーをシェアしてもらいます!
1 Share Tweet -
Daguerreotype Achromat 2.9/64がアルミ素材になって帰ってきました!
2022-05-25 #gear #ニュース kota_97 の記事2016年に国内のクラウドファンディングを経て商品化が実現した Daguerreotype Achromat Art Lens。この度、アルミ素材になって帰ってきました!
Share Tweet -
ロモグラフィーパートナー: Zontiga in マレーシア
2022-05-19 #people #places cheeo の記事日本をはじめ、世界各国にはフィルム写真を支えるロモグラフィーパートナーがいます。今回はマレーシアはセランゴールにあるZontigaをご紹介します。
1 Share Tweet -
クリエイティブの新章、フィルム写真
2022-05-16 shhquiet の記事コンピューター科学を学ぶDanylo Vasylysynは、フィルム写真を通して、単調で退屈な学習プロセスから抜け出しました。
1 Share Tweet -
Diana Baby 110を夜に使う
2022-05-16 #gear #tutorials #ビデオ eparrino の記事夜の撮影は少し難しいですが、手のひらサイズのDiana Baby 110でもフラッシュを使えば夜でも撮影を楽しむことができます。このマガジンでは夜の撮影のコツやアドバイスをご紹介いたします。
Share Tweet -
トレンド記事
- Simple Use Film Cameraが愛される理由
- Actionsamplerの楽しみ方
- フィルムに写す世界の景色: セネガルの美しい街並み
- ロモグラフィー10ゴールデンルールチャレンジ (パート2)
- ロモグラフィー10ゴールデンルールチャレンジ (パート1)
- Memorial to the Holodomor Victims (Kiev, Ukraine)
- LomoChrome Turquoiseで彩る非日常的な日常の瞬間 @金曜日のミニシアター
- 【6/8 (水)より】オンラインショップの配送料金を改定いたします
- Daguerreotype Achromat Art Lensに写すグリーンランドの夏の姿
- 110フィルムが現像できる場所
-
スペイン在住のYouTuberのCarlaによるDigitaLIZA Maxのレビュー
2022-05-13 #gear #ビデオ melissaperitore の記事スペイン在住の写真家でYouTuberのCarla DiefがDigitaLIZA Maxをレビューしてくれました!
Share Tweet -
Photo Stories: フィルムに写す冬季オリンピック by @bunt
2022-05-11 #people #places shhquiet の記事フィルムを始めたばかりのTaras Buntはオリンピックの裏側をフィルムに美しく記録してきました。
1 1 Share Tweet -
Pauline Rühl SaurとDiana F+: 息づく世界の詩
2022-05-09 #gear #people風景、ファッション、ポートレート ー Pauline Rühl Saur が私たちのアイコニックな120カメラを使って写し出した、ポエティカルで創造性に満ちたイメージをご覧ください。
Share Tweet -
フィルムに写す世界の景色: AfroPunk 2021 in アトランタ
2022-04-29 #culture #places cielsan の記事アナログ・ロモグラファーであるTravon Gourdine (boshnovart )がアトランタのAfroPunk Festivalでの写真をシェアしてくれます。
Share Tweet -
Phil Knallと新しいLomoChrome Metropolisで撮った都会の姿
2022-04-27 #culture #people #places日本在住のオーストリア人 Phil Knall。生活の中心が双子の子育てになっても、アナログ写真に対する情熱は変わりません。今回は、2021年バージョンの Lomochrome Metropolis を、35mmと120の両方で撮影してもらいました。新バージョンのフィルムを通して眺める大都市東京をお楽しみください。
4 Share Tweet -
【2022年】 ゴールデンウィーク期間に伴う休業のお知らせ
2022-04-25 #ニュース #places kota_97 の記事2022年4月29日(金) 〜 5月8日(日) の間、ロモグラフィージャパンオフィスはゴールデンウィーク期間に伴う休業とさせていただきます。 休業に伴いまして、サポート及びご注文商品の発送もお休み致します。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
Share Tweet -
ロモグラフィーパートナー: Photolabo Hibi in 京都
2022-04-22 #people #places cheeo の記事日本をはじめ、世界各国にはフィルム写真を支えるロモグラフィーパートナーがいます。今回は京都にあるPhotolabo Hibiをご紹介します。
1 Share Tweet -
モノクロフィルムの現像時間を調べる裏技
2022-04-20 #gear #tutorials #ビデオ eparrino の記事現像したいフィルムのレシピが見つからない時や新しいフィルムを初めて現像する時は、現像液とフィルムの切れ端を使って、ちょっとした裏技で現像時間を調べることができます。
2 Share Tweet -
ナチュラルポートレート:Josh ShowellとPetzval 55 mm f/1.7
2022-04-18 #ニュース #peopleロンドンで活動するファッションフォトグラファーのJosh ShowellがPetzval 55 mm f/1.7 MKIIを使って美しいポートレートを撮影してきてくれました。
Share Tweet -
Diana Fシリーズ図鑑
2022-04-15 #gear shhquiet の記事ロモの定番カメラの一つのDiana Fシリーズを紹介!是非あなたにあった一台を探してみてください!
Share Tweet -
ゴトウヨシタカ フィルム写真展「Be Water」in 岐阜
2022-04-13 #culture #ニュース #people kota_97 の記事多重露光作品がトレードマークのGocchinことゴトウヨシタカ。香港の映画スターであったブルースリーの「Be water(水になれ)」 という名言をコンセプトに、現実と現実を重ねることで非現実の世界を生み出した、そんな不思議な多重露光の写真展を岐阜で開催します。
2 Share Tweet -
110フィルムと過ごすスペシャルホリデー
2022-04-13 #gear #people eparrino の記事Lomography のスプリットを詰め込んだ Diana Baby と 110 フィルムは、このスペシャルなホリデーシーズンにもってこい!クレイジーで特別なイベントを永遠のものに。このカメラがどれだけパーフェクトなのか見てみましょう!
Share Tweet -
モノクロ現像&スキャンワークショップのお知らせ
2022-04-08 #gear #ニュース #people kota_97 の記事2022年4月23日(土)にArts Chioyda 3331にある直営店Lomography+でモノクロ現像&スキャンワークショップを開催いたします。当日は撮影ずみのフィルムの現像とスキャンをおこないます!モノクロフィルムを使ったことがない方、現像をしたことがない方など、新しいフィルムの体験をしてみたい方にお勧めのワークショップとなっております!
2 3 Share Tweet -
フィルムに写す雪景色の大都会: 新宿
2022-04-06 shhquiet の記事雪に包まれた新宿の街並みをロモグラファーの@n_u_m_b_f_a_c_eがフィルムに記録してきました。
1 4 Share Tweet -
2022年フィルム写真の日とフィルムスワップ2022
2022-04-04 #culture #ニュース #people #places kota_97 の記事4月12日はフィルム写真の日です!今年もロモグラフィーでは、フィルム写真好きの皆さまにとって大切な日を祝うため、ロモグラフィーでコミュニティ参加型のフィルムスワップを行います!
Share Tweet