110フィルムで撮影されたポートレート展「手のひらサイズのポートレート」を開催

110フィルムで撮影されたポートレート展「手のひらサイズのポートレート」をロモグラフィー直営店 Lomography+にて2022年7月26日(火) より開催いたします。

■ 展示内容
2009年に市場から一度姿を消した110フィルム。
そして3年後の2012年にロモグラフィーの手によって復活し、今では唯一の110フィルムメーカーとなりました。
そんな手のひらに乗る小さくてコンパクトなフィルムにはその大きさ以上の表現力が詰まっています。

写りを妥協することなくそのポケッタブルな手軽さを実現しており、それこそが110フィルムが多くのフィルム写真家に愛用され続けている理由です。そして、「撮る」という行為のハードルを下げてくる110フィルムが経験・未経験を問わず、フィルム写真の楽しさを体感できるきっかけになってくれることを祈っております。

今回の展示では、110フィルムを愛用するフィルム写真家6名を招待し、合計12点のポートレート写真を展示いたします。手のひらサイズの110フィルムで撮影された様々な表情を持つポートレート作品をぜひお楽しみください。

現像・印刷協力:フォトデポ彩色兼美

■概要
・開催期間:2022年7月26日(火)~8月12日(金)
・開館時間:12:00 〜 18:00
・会場:ロモグラフィージャパン直営店 Lomography+

〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 102
東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩3分
東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩5分
都営大江戸線上野御徒町駅A1番出口より徒歩10分
JR御徒町駅南口より徒歩10分
JR秋葉原駅電気街口より徒歩10分

・入場料:無料
※新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、開館時間や休館日など、状況の変化に応じて適宜見直す可能性がございます。また、展示期間中も通常通り商品販売を行なっております。ご来場の際は直営店営業日マガジン をご確認ください。

■ 参加写真家
ありあ
金曜日のミニシアター
Takashi Yoshida
ナミダ。
hikari
Fujikawa hinano

■オンライン写真展について
日本中、そして世界中の方が展示を楽しんでいただけるよう、オンライン形式での展示も予定しております。
詳しくはロモグラフィーのマガジン をご確認下さいませ。(公開は8月1日を予定しております。)

---

ロモグラフィー:Web Site / Instagram / Facebook / Twitter

2022-07-06 #culture #ニュース #people #places kota_97 の記事

他の記事を読む