アートブックフェア「Art Boook Osaka 2024」出展者募集のお知らせ

多重露光マスターでロモグラファーであるゴトウヨシタカ ( @gocchin ) が有志と立ち上げた「Art Boook Osaka 2024」が2024年5月に大阪市で開催されます!今までになかったアートブックに特化した大型ブックフェアで、現在様々なジャンルから出展者のエントリーを受け付けております。

このアートブックフェアでは作家活動をしている方がご自身の作品集やZINEといった書籍を自由に販売できます。またご来場者は気に入った書籍を直接作家さんから購入をすることができ、コミュニケーションの場の創出もいたします。もちろん出展は作家以外にも書店、ギャラリー、出版社の方々も可能です。

出展エントリーの締切は2月12日(月)まで。 第一回目の出展者として是非エントリーをしてみてはいかがですか?

<イベント詳細>

名称:Art Book Osaka 2024
主催:Art Book Osaka実行委員会
WEB : https://artbookosaka.com
協力:アート特区(株式会社大伸社ディライト)
開催日:2024年5月18日(土)- 19日(日)
会場:シーサイドスタジオCASO (ホームページ) 大阪府大阪市港区海岸通2丁目7−23
問合せ先:info@artbookosaka.com

詳細は公式ウェブサイト をご参照ください。

----------

ゴトウヨシタカ (写真家)
京都産業大学経営学部卒。digmeout (FM802/FM COCOLO) 登録アーティスト。2008年にLomography社製のフィルムカメラに出会い、それまで使っていたデジタル一眼レフカメラを封印。既成概念に捉われず、撮影を楽しむユーザーに触発され多重露光に没頭。CGやSF映画の様な世界を多重露光やクロスプロセス現像といったアナログの手法でいかに表現できるかを常に考えて作品制作を行う。それらの作品は時に幻想的で時にクレイジーな作品として様々なコンペで評価を受ける。作品発表は東京、大阪を中心に個展を開催し、国内外のアートフェアにも出展。作品の多くはLomographyの公式サイト、SNSにてサンプルやプロモーション写真として採用される。また各種広告やフライヤーのアートワークも担当。そしてフィルムカメラによるワークショップの自主企画及び専門学校での客員講師を勤める。またトークイベントのゲスト出演などの活動も国内外で行う。

Web: www.photobox.jp/
Lomohome: gocchin
Instagram: lomogocchin

2024-01-29 #ニュース kota_97 の記事

コメントはまだありません

他の記事を読む