言葉とイメージの儚さ:詩的なロモグラフィー

今日ご紹介するのは現在進行形の写真たちです。写真は時に言葉、それも偉大な作家による詩よりも雄弁に物語ります。ロモグラフィーに寄せられた詩的な写真から、有名な詩人や作家たちの胸に刺さる一節を読み解いてみませんか?

"君を夏の日にたとえようか。いや、君の方がずっと美しく、おだやかだ。荒々しい風は五月のいじらしい蕾をいじめるし、なりよりも夏はあまりにあっけなく去っていく。"
- William Shakespeare, Sonnet 18

Credits: japsixoneira1927guanatosjennson & evazhang

"籠の中の鳥は不安に身を震わせながら、まだ知らぬ道の世界への憧れを歌う。そして彼の自由の歌は遥か遠い丘まで響く。"
- Maya Angelou, I Know Why The Caged Bird Sings

Credits: guaguitobravebirdsvenevsgiondafotobes & adi_totp

"霧が漂う豊かな実りの季節よ
 恵みの太陽の親密な友よ
 秋は日の光と手を携えて
 生垣を這う葡萄にも実りをもたらす"
- John Keats, Ode to Autumn

Credits: hodachromebravebirdemkei & suizidekid

"まだ間に合ううちに、薔薇の蕾を摘むがいい-昔から時間は矢のように飛んでゆくものなのだから。ここに咲いているこの花も今日は微笑んではいるが、明日には死に果ててゆくにきまっている。"
- Robert Herrick, To the Virgins, to Make Much of Time

Credits: hodachromeaprilrich427andrejrusskovskijwalasiteodito & alexander_krolikowski

“ 春が桜の花を開かせるように君に笑顔を咲かせたい。”
- Pablo Neruda, Every Day You Play

Credits: qrrochrius57aclockworkmadnesswebeloveblueskyandhardrock & adozzi

2017-04-29 #文化

他の記事を読む

  • LomoApparatに写す日常の発見:Rinco Koyama

    2023-12-20 #gear #people kota_97 の記事
    LomoApparatに写す日常の発見:Rinco Koyama

    占い師でもありポートレートを撮影する写真家Rinco Koyamaさんは、二足の草鞋の間で共通することは「直感力」と言います。今回、LomoApparatでスナップ写真を撮ってもらいました。「直感」に従った写真の仕上がりはどのようなものになったのでしょうか。

  • 期限切れフィルムの撮り方

    2023-06-16 #チュートリアル kota_97 の記事
    期限切れフィルムの撮り方

    フィルムには使用期限があります。期限を過ぎたらすぐダメになるものではありませんが、10年以上期限が切れたフィルムは劣化が進んでいていろんな変化が起こります。ここではそんな期限切れフィルムの特徴となるべく無駄にせず撮る方法をご紹介します。

  • LomoChrome Metropolisをいつもと違うシーンで使ってみる

    2023-06-09 #文化 #people #places sylvann の記事
    LomoChrome Metropolisをいつもと違うシーンで使ってみる

    LomoChrome Metropolis は街中でのストリートスナップやポートレートにぴったりなのはみなさんご存知かと思います。でも、それ以外のシーンでは撮れない、ということではありません。ここでは普段LomoChrome Metropolisを使わないような撮影シーンで撮った写真をシーン別にご紹介します。

  • ショップニュース

    レンズセール

    レンズセール

    ロモグラフィーのアートレンズシリーズが期間限定で10%オフで販売中です!

  • ロモグラフィーの超低感度フィルムの魅力

    2023-06-23 kota_97 の記事
    ロモグラフィーの超低感度フィルムの魅力

    デジタルだと変えられるのが当たり前のISO感度。でもフィルムだとフィルムを1本撮り切るまで変えられません。今回は色んな感度があるロモグラフィーのフィルムの中でも超低感度フィルムをご紹介します。

  • 深掘り:フィルム写真とAIの台頭

    2023-09-25 #文化 #in-depth sylvann の記事
    深掘り:フィルム写真とAIの台頭

    この深掘り記事では、AIとの直面でフィルム写真のようなアナログな行為が、生き残るだけでなく発展すらするポテンシャルについて探りたいと思います。

    1
  • ライトペインティングをする際にさけること

    2023-06-07 #gear #チュートリアル reiga の記事
    ライトペインティングをする際にさけること

    一部の人にとって、ライトペインティング写真はまばたきを止めてしまうことさえあり、クリエイティブな直感のエッジを刺激します。しかし、これを行う時に、ミスを考慮したいいくつかのことがあります。結果として、ただ疲れただけで奇妙な写真になったり、たくさんの気に障る要素が写っただけでは嫌ですよね。だからここでは私の写真をベースにして、ライトペインティングの間に避ける必要があることをお話します。

    1
  • ショップニュース

    初心者におすすめなコンパクトなLC-A+

    初心者におすすめなコンパクトなLC-A+

    フィルムカメラを始めてみたいけど、いきなり一眼レフを使いこなす自信がない...という人も多いはず。気軽なスナップ撮影や、使い捨てカメラからのステップアップには、 35mm コンパクトフィルムカメラがおすすめ。

  • LomoApparatで多重露光をする方法

    2024-03-15 #gear #チュートリアル #ビデオ eparrino の記事
    LomoApparatで多重露光をする方法

    ロモグラフィーおなじみの多重露光のやり方をLomoApparatで撮った作例と一緒にご紹介。表現の幅が広がるこの撮影テクニックをマスターして個性的な一枚を作ってみよう!

  • 撮影小技:110フィルムの感度設定をISO400に変える方法

    2023-08-30 #gear #チュートリアル cheeo の記事
    撮影小技:110フィルムの感度設定をISO400に変える方法

    ロモグラフィーの110フィルムのカートリッジはISO200に設定されていますが、今回はそのタブを少し改造してISO400にする方法をご紹介します。

  • 110フィルムが愛される理由

    2024-03-08 #文化 #people #places sylvann の記事
    110フィルムが愛される理由

    なぜ私たちは110フォーマットをこよなく愛するのでしょうか?粒状感、コンパクトさ、使いやすさ、もしくはノスタルジック感ですか?全部そうですしもっといろいろあります!今回の記事ではコミュニティーメンバーの方たちにこのシンプルな質問をぶつけてみました。

  • ショップニュース

    全てがクラシカルなポートレートレンズ

    全てがクラシカルなポートレートレンズ

    Lomography New Petzval Lens は85mmのポートレートレンズ。周辺のボケが渦巻くように現れ、中心の被写体へ視線を惹き付ける画を写し出します。Nikon FとCanon EFの2種類のマウントでご用意があり、こちらのマウントに対応するデジタル及びアナログカメラに対応しています。オンラインショップではその他のマウントアダプターやフィルター各種を取り揃えています。

  • 【急募!】ロモグラフィー直営店スタッフ募集のお知らせ

    2023-08-23 #ニュース kota_97 の記事
    【急募!】ロモグラフィー直営店スタッフ募集のお知らせ

    ロモグラフィーはオーストリアに本社を置くインターナショナルなフィルムカメラブランドです。デジタル化が進む世の中でアナログカメラにこだわり、世の潮流と逆行しながらもなお成長を続けるグローバル企業の中で切磋琢磨していける仲間を探しています。

  • ロモグラフィージャパン求人のお知らせ

    2023-12-29 #people
    ロモグラフィージャパン求人のお知らせ

    ロモグラフィーはオーストリアに本社を置くインターナショナルなフィルムカメラブランドです。デジタル化が進む世の中でアナログカメラにこだわり、世の潮流と逆行しながらもなお成長を続けるグローバル企業の中で切磋琢磨していけるアルバイトスタッフを探しています。

  • Life on Mars : クマガイユウヤ

    2023-05-26 #places
    Life on Mars : クマガイユウヤ

    「知らない星に行ってたみたいだね、まるで火星だよ。」"LomoChrome Turquoise"というフィルムは迷路に迷い込んだかのような特別な魅力を持っています。ミュージシャンでありフォトグラファーでもあるクマガイユウヤさん(from THE NAAV) が第一印象を語りました。