Events

世界中のロモグラファーが、フォトウォークからミートアップ、ワークショップ、展示会など、素晴らしいイベントを開催しています。今後のイベントについては、グローバルカレンダーを確認してご参加ください。詳細についてはこちらのフォーム またはevents@lomography.comまでご連絡ください。

開催中のイベント

ロモグラフィーは今年で設立30周年!

2022-11-23 – 2023-11-23
ロモグラフィーは今年で設立30周年!

1992年11月にオーストリアの古都ウィーンでロモグラフィーが誕生しました。エキセントリックで、自由で、情熱的で、クリエイティブで、実験的で、素晴らしいロモグラフィーのコミュニティーはフィルム写真を存続させることに熱心で、今では何百万人ものロモグラファーが世界中から集まって素敵な写真を毎日シェアしています。30周年を迎えたロモグラフィーはこれからもフィルムに情熱を注いで活動していきます!

詳しい情報

開催予定のイベント

世界写真の日

2023-08-19
世界写真の日

世界写真の日は写真の全てを祝う世界共通の写真の記念日です。 「世界写真の日」は1839年8月19日にランス人のダケールという人が「ダゲレオタイプ」という写真術を発明した日を記念する写真の記念日です。のちにフランス政府がその革命的な技術の特許を誰でも無償で自由に使用できる政府通達を発令し、世界の写真技術の進化のきっかけとなりました。

詳しい情報

過去のイベント

  • フィルムで撮る30の理由

    2022-11-23 – 2022-12-31
    フィルムで撮る30の理由

    ロモグラフィーは今年で30周年を迎えました!その記念に皆さんがなぜフィルムで撮るのか30の理由をお聞かせください!

    詳しい情報
  • 参加募集: Art Basel Miami Week 2022

    2022-10-22 · Orlando, United States
    参加募集: Art Basel Miami Week 2022

    Art Basel Miami Week 2022ではプロアマ問わず、写真展の募集をしています。世界中からの作品の募集をしています。応募は2022年10月22日までです。

    詳しい情報
  • 110フィルムで撮影されたポートレート展「手のひらサイズのポートレート」

    2022-07-26 – 2022-08-12 · Tokyo, Japan
    110フィルムで撮影されたポートレート展「手のひらサイズのポートレート」

    110フィルムを愛用するフィルム写真家6名を招待し、合計12点の様々な表情を持つポートレート作品がロモグラフィー直営店のLomography+で展示されました。

    詳しい情報
  • EXP.22 – Experimental Photo Festival

    2022-07-20 – 2022-07-24 · Barcelona, Spain
    EXP.22 – Experimental Photo Festival

    2022年7月20日から24日の間にスペインのバルセロナで開催されるEXP.22は、80のワークショップ、40の授業、そして世界各国から集まった46人のアーティストによるアクティビティーが予定されています。このイベントはNPO法人により企画されており、実験写真知名度や可能性をより広げるために行われます。

    詳しい情報
  • Pop-Up Store at b8Ta Japan - Yurakucho

    2021-02-01 – 2021-02-28 · 日本
    Pop-Up Store at b8Ta Japan - Yurakucho

    体験型リテールショップ b8ta(ベータ ) にロモグラフィーが出店!インスタントカメラを実際に使ったり、絶賛クラウドファンディングを実施した Atoll Ultra-Wide 2.8/17 Art Lens(アトール超広角2.8/17アートレンズ) のプロトタイプを期間限定で見ることができちゃいます!

  • It Girlie x Lomography: Virtual Book Fair

    2020-11-16 – 2020-11-23
    It Girlie x Lomography: Virtual Book Fair

    今年は一味違ったテイストで11⽉16⽇(⽉)〜23 ⽇(月・祝⽇)まで、バーチャル空間でのアートブックフェア VIRTUAL ART BOOK FAIR(VABF) にてイットガーリー x ロモグラフィー が出展!

    詳しい情報
  • LOMORIDE: THE KNOT x tokyobike x Lomography Japan

    2020-11-14 · 日本
    LOMORIDE: THE KNOT x tokyobike x Lomography Japan

    街を楽しむめにデザインされた自転車、トーキョーバイクに乗ってフィルム写真を撮りにいくスペシャルなライドをTHE KNOT TOKYO shinjukuと開催。ロモグラフィー、そしてTHE KNOT、トーキョーバイクとのコラボレーションイベントです!

    詳しい情報
  • LOMORIDE! -WITH THE KNOT TOKYO shinjuku-

    2020-11-14 · 日本
    LOMORIDE! -WITH THE KNOT TOKYO shinjuku-

    街を楽しむためにデザインされた自転車、トーキョーバイクに乗ってフィルム写真を撮りにいくスペシャルなライドを開催。ロモグラフィー、そしてTHE KNOT、トーキョーバイクとのコラボレーションイベントです。自転車で新宿〜渋谷周辺の街を巡りながら自由にシャッターを切り、最後はMORETHAN BAKERYによる軽食やドリンクを楽しみながら、参加者全員で撮った写真を振り返りました。

    詳しい情報
  • SIMPLE DAYS 〜高校生×フィルム写真〜

    2019-08-02 – 2019-08-25 · 日本
    SIMPLE DAYS 〜高校生×フィルム写真〜

    ロモグラフィーではフィルム写真の楽しさを伝えることを目的とし、全国の学生とコラボ企画を積極的に行っています。その集大成である特別写真展の「SIMPLE DAYS 〜高校生×フィルム写真〜」がKYOTOGRAPHIEサテライト企画KG+の一環として京都天狼院書店にて 2019年4月13日(土) から5月12日(日)の間で開催されました。

    詳しい情報
  • Lomography生誕25周年記念!! ~ロモウォール制作ワークショップ~

    2017-11-18 · Tokyo, Japan
    Lomography生誕25周年記念!! ~ロモウォール制作ワークショップ~

    ロモグラフィー25周年を記念して代官山にある北村写真機店で25周年記念特別フェア 『LOMOGRAPHY博物館』が開催され、ロモウォールを作るワークショップも開催されました。

    詳しい情報
  • 写真展「Re:PHYSICAL GRAFFITI -future present past-」

    2017-05-09 – 2017-05-14 · 日本
    写真展「Re:PHYSICAL GRAFFITI -future present past-」

    ロモグラファーも多数参加しているトイカメラ・フィルムカメラの写真展「 Re:PHYSICAL GRAFFITI – future present past - 」でLomoKino を用いたショートフィルム「キラキラヒカル」の上映がConceal gallery Shibuyaで行われました。

    詳しい情報
  • Daguerreotype Achromat Exhibition 直営店Lomography+で開催

    2016-11-23 – 2016-12-31 · 日本
    Daguerreotype Achromat Exhibition 直営店Lomography+で開催

    Daguerreotype Achromat 2.9/64アートレンズの販売開始を記念して、直営店Lomography+でDaguerreotype Achromatで撮影された写真展が開催されました。

    詳しい情報
  • LomoKino上映会

    2012-03-20 · 日本
    LomoKino上映会

    ワークショップ参加者募集中の東京都写真美術館で開催するLomoKino上映会。映像作家さんや映画監督さん等が制作したアナログ感と味のあるLomoKinoムービーがスクリーンで上映されました。

    詳しい情報

Subscribe

If you want to subscribe to our events in your calendar app just copy this url to your clipboard and add it in your app of choice. Here are some detailed descriptions for Google, Apple and Microsoft.