Most Recent Articles in #gear
-
Lomopedia: Olympus μ-II(オリンパス ミューII)
2019-02-10 #gear #people plasticpopsicle の記事グッドデザイン賞を受賞したこともある Olympus mju-II (オリンパスミューII) は、多くのフォトグラファーに今日まで愛されてきた。このスマートで小さなアナログカメラについて、Lomopediaを見てみよう。
3 Share Tweet -
B&W 100 Potsdam Kino Film:撮影と現像に関するアドバイス
2019-01-24 #gear #ニュース sameder の記事現像やプリント、加工のプロセスもフィルム写真の魅力。新しい Lomography B&W 100 Potsdam Kino Filmを使う際のアドバイスをお話します。
Share Tweet -
Lomopedia:Olympus XA(オリンパスXA)
2019-01-15 #gear plasticpopsicle の記事オリンパスのコンパクトカメラ Olympus XA(オリンパスXA)は XAシリーズ最初にして最高のモデル。
6 Share Tweet -
Lomopedia : Contax T2(コンタックスT2)
2018-12-19 #gear #people plasticpopsicle の記事Contax Tシリーズの2機種目のモデル Contax T2 は、ハイエンドユーザー向けにデザイン・生産されたコンパクトカメラ。誰もが憧れるこのカメラについて、Lomopediaを見てみよう。
2 Share Tweet -
B&W 400 Berlin Kino Film:撮影と現像に関するアドバイス
2018-11-12 #gear #tutorials sameder の記事新しい Lomography B&W 400 35 mm Berlin Kino Filmが、モノクロ写真や自家現像を楽しむきっかけとなれば嬉しいです。今回はこのフィルムでの撮影、現像、そして加工を行う際のアドバイスをお話します。
1 Share Tweet -
Lomopedia:Olympus Pen(オリンパス 初代ペン)
2018-11-08 #gear plasticpopsicle の記事最も成功をおさめたカメラのひとつとして知られる Olympus Pen(オリンパス 初代ペン)は、1959年に誕生したハーフカメラ。35mm ハーフサイズカメラを普及させる先駆けとなったこのカメラについて、Lomopediaを見てみよう。
4 Share Tweet -
Diana Instant Squareとサハラ砂漠へ:Edwin Chau
2018-10-31 #gear #places joycelau21 の記事ロモグラフィー香港のチームで働く Edwin Chauが、Diana Instant Squareで撮影したモロッコの風景をご紹介。
Share Tweet -
初心者におすすめなコンパクトフィルムカメラ10選 【作例紹介】
2018-10-30 #gear #people plasticpopsicle の記事フィルムカメラを始めてみたいけど、いきなり一眼レフを使いこなす自信がない...という人も多いはず。気軽なスナップ撮影や、使い捨てカメラからのステップアップには、 35mm コンパクトフィルムカメラがおすすめ。
1 5 Share Tweet -
《2018秋冬エディション》Lomo’Instant Automat Glass Elbrus
2018-10-26 #gear #ニュース marthareed の記事ヨーロッパでもっとも高いエルブラス山にインスパイアされた 2018秋冬エディションが登場。シックなブラウンを基調に、サイドにはネイビーのレザーがあしらわれたデザイン。
Share Tweet -
【一般販売開始】Lomo’Instant Explorer
2018-09-12 #gear世界的イラストレーター KristopherHがファッションウォークのためにデザインしたエディション。
Share Tweet -
★Lomo’Instant Square:よくあるご質問
2018-09-12 #gear #tutorials #ビデオ erina の記事世界初のアナログ「スクエア」インスタントカメラ、Lomo'Instant Square。その使い方と魅力をご紹介します!
1 Share Tweet -
カラーフラッシュの美学
2018-09-11 #gearカラフルでポップな写真を撮るコツって何でしょう?さあ、ロモグラフィーがめくるめくカラーフラッシュの世界をご紹介します!
2 Share Tweet -
暗い場所での撮影:Lomography Color Negative 800
2018-08-28 #gear撮影時に光がどの程度得られるかというのは、フィルム写真では最も重要な問題。晴天の屋外で撮影すれば極端に失敗することはありませんが、シチュエーションに合ったフィルムを選べば光の少ない環境でも撮影を楽しめます!
3 Share Tweet -
新しくなった「Sprocket Rocket Teal 2.0!」が登場
2018-08-20 #gear #ニュース sameder の記事35mmフィルムの穴まで露光できるパノラマカメラの Sprocket Rocketに、爽やかなエメラルドグリーンのエディションが登場!
1 Share Tweet -
La Sardina DIYがトロピカルに変身:Musya Qeburia
2018-08-12 #gearジョージア出身の Musya Qeburia はカラフルなストリートアートやイラストで知られるグラフィックデザイナー。真っ白な La Sardina DIY を夏らしくカスタマイズしてくれました!
Share Tweet -
【実験】クレイジーなフィルムスープカクテル!
2018-08-07 #gear #tutorials sameder の記事美味しくて楽しい「フィルムスープカクテル」の方法をご紹介!最高のロモグラフィーカクテルをお楽しみあれ。
1 Share Tweet -
InstantKon RF70:レンジファインダーのインスタントカメラ
2018-07-26 #gear cheeo の記事レンジファインダーを搭載したフルマニュアルのインスタントカメラが MiNTより誕生。Fujifilm Instax Wideに対応したワイドフォーマットです。
Share Tweet -
手作りのピンホールカメラ:Ray Panduro
2018-07-17 #gear #ニュース cheeo の記事アイコニックな Dianaからインスパイアされた、紙製のピンホールカメラを見てみましょう!
3 Share Tweet -
Diana Instant Squareのローファイな魅力とは?
2018-07-02 #gearLomographyらしさの新境地へ。新しい Diana Instant Squareで、もっともっとローファイな写真を撮ろう!
1 Share Tweet -
Dianaの歴史を振り返ってみよう
2018-06-27 #gear cheeo の記事いつの時代も大人気なフィルムカメラクイーン、 Diana 。その鮮やかでカラフルな歴史を振り返ってみましょう。
1 Share Tweet -
★Diana Instant Square - 6/22(金) 正午よりプロジェクトスタート!
2018-06-20 #gear #ニュースDianaが正方形フォーマットのインスタントカメラとして生まれ変わる!鮮やかな色とコントラスト、特徴的なビネット(四隅の周辺光量落ち)、ふんわりとしたソフトフォーカスに予測できない光漏れ。そんなアナログな写りを撮ってすぐに楽しめる Diana Instant Square !
2 Share Tweet -
《あと2日》ミステリープロダクト... ヒントその2
2018-06-18 #gear #ニュース #ビデオ皆さんミステリープロダクトの答えはわかりましたか?ヒントその2を発表します。
1 Share Tweet -
《大発表まであと数日》ミステリープロダクト... ヒントその1
2018-06-16 #gear #ニュース現在、ロモグラフィーが開発中のミステリープロダクトの正体は??6/20(水) に発表します!
4 Share Tweet -
Diana F+:変幻自在なスクエアフォーマット
2018-06-15 #gear無限の可能性を秘めた Diana F+。アクセサリーと一緒に使うことで様々な姿に変身するカメラです。今回はスクエアフォーマットがどのように変化するかに注目してみましょう!
Share Tweet -
《サマーエディション》Lomo'Instant Automat Rivieraが登場!
2018-06-14 #gear柔らかな海風と潮の匂い、さざ波の音、海水浴をするカラフルな人々。地中海の爽やかな風景にインスパイアされた Lomo’Instant Automat Rivieraが新登場!サマーエディションは全世界500台限定販売。 インスタントカメラを持って、短い夏を思いっきり楽しみましょう!
1 Share Tweet -
Fisheyeと一緒に真夏のプールへダイブ!
2018-06-11 #gearあなたはこの夏どこへいきますか?どこへ遊びに行くにしても、面白いカメラを持って出掛けてみましょう!もし今年の夏は海やプールに行く予定があるなら、 Fisheye No. 2と Fisheye Submarineを持って行くことをオススメします!
Share Tweet -
【数量限定】Color Negative F²/400 120 Film
2018-06-08 #gear #ニュース marthareed の記事あの大人気フィルムが120フォーマットになって戻って来ました!数量限定、 Color Negative F²/400 120 Film のプレオーダーを開始いたします。
Share Tweet -
Dianaにまつわるストーリー:忘れられない1枚
2018-06-04 #gearDiana F+ は記念日や誕生日、忘れられない旅、日常のささいな瞬間など、たくさんの人々の個人的な記憶を写してきたカメラです。今回は Diana F+で写した忘れられない一枚について世界中のロモグラファーに聞いてみました。
1 Share Tweet -
Fisheye Baby 110で太陽をつかまえよう。
2018-05-26 #gear太陽が登って世界が夏色に染まる季節です!さあ、写真を撮りに外へ出かけましょう。重いカメラは家に置いておいて、あなたが必要なのは小さくて、シンプルで、それでいてパワフルなカメラ。
1 Share Tweet -
Simple Use Film Cameraと街を自由にぶらつこう!
2018-04-02 #gearその名の通り「シンプル」なこのカメラは、どこへ行ってもあなたと一緒。フィルムが既に入っているので、出会ったものを感覚的に写真におさめることができるんです!
1 Share Tweet