Keep up-to-date with the latest posts of our Lomography Magazine series.
Most Recent Articles in #culture
-
Aya Cabauatan: フィルムを愛するまで
2023-07-24 #文化 #people rocket_fries0036 の記事Aya Cabauatan と 彼女のフィルム写真に出会うまでの旅をご紹介します。そしてフィルムを、彼女のフルタイムフォトグラファーとしての仕事にどのように融合していったのでしょうか?
1 1 Share Tweet -
フィルム愛好家のRliによるLomoChrome Color '92のレビュー
2023-07-11 #gear #文化 #people nikkicheung の記事2022年に台北から台東に引っ越したフィルム愛好家のRliは生活環境が変わっても、愛用のフィルムカメラを持って新生活の日々のすべてを記録しています。今回は新発売のLomoChrome Color '92使って感じたこと、体験したことを語っていただきました。ぜひご覧ください!
Share Tweet -
Maurice LaiがLomoChrome Color '92で撮る香港の街並み
2023-07-10 #gear #文化 #people nikkicheung の記事香港在住のフォトグラファーMaurice Laiが職場が近くの観塘区をお昼時にカメラを持って散歩して、新発売のLomoChrome Color '92で撮影をしてきました。
Share Tweet -
水中フィルム写真 by Simone Carresi
2023-06-26 #gear #文化 #people #places rocket_fries0036 の記事Nikonos Vとモノクロフィルムをもって、Simone Carresiが驚きに満ち溢れたミステリアスな海の世界を捉えてきました。
Share Tweet -
LomoChrome Metropolisをいつもと違うシーンで使ってみる
2023-06-09 #文化 #people #places sylvann の記事LomoChrome Metropolis は街中でのストリートスナップやポートレートにぴったりなのはみなさんご存知かと思います。でも、それ以外のシーンでは撮れない、ということではありません。ここでは普段LomoChrome Metropolisを使わないような撮影シーンで撮った写真をシーン別にご紹介します。
2 Share Tweet -
ときめく瞬間、それはLC-A+だから撮れた世界 by 水野景子
2023-05-31 #文化 #people kota_97 の記事カメラ片手に想うがままに歩いて巡り逢った風景や、街角で出逢った人々の姿をありのままに”トキメク瞬間” をフィルムに納めてきた。
1 Share Tweet -
みんな、110フィルムで撮って! from @annashotadze
2023-05-21 #gear #文化 #people #dear-young-shutterbugs sylvann の記事今回、Young Shutterbug である Anna Shotadze (@annashotadze)が110フィルムカメラに寄せる思いと、全てのヤングなフィルム好きの方に向けて小さなフィルムフォーマットの魅力を語ってくれます。
Share Tweet -
呼び覚まされる純粋性:Diana F+ と ロモグラフィーフィルム by 林ナツミ
2023-05-12 #文化 #people kota_97 の記事国内外で活躍する日本のフォトグラファー林ナツミさん。今回初めてDiana F+を手にして、ロモグラフィーのフィルムで試写をしてくださいました。彼女の写真に対する考え方を伺いつつ、Diana F+とロモグラフィーフィルムの印象を聞いてみましょう!
1 Share Tweet -
アートと泊まれるホテル:展示の舞台裏をAtollで撮影しました
2023-04-14 #文化 #ニュース kota_97 の記事東京・谷中でさんさき坂カフェを経営しながら、アート展示やイベントの企画・ディレクションを行うART BY SANSAKIの大野義高。愛用するライカMに新たに購入したAtoll Ultra-Wide 2.8/17を使用し、自身が手がける展示・HOTEL GRAPHY 根津の10周年記念アート展を撮影してもらいました。パート1の今回は搬入の様子をお見せします。
Share Tweet -
平行の宇宙で : LomoChrome Turquoise の中の京都
2023-03-20 #gear #文化 #people #places rocket_fries0036 の記事ロモグラファー @norbi が LomoChrome Turquoise で青とオレンジに染まった京都を表現してくれました。
Share Tweet -
LomoApparat: ナイトライフに最高なお供
2023-01-11 #gear #文化 #people #tutorials rocket_fries0036 の記事ロモグラフィーのスタッフライター @rocket_fries0036 が、LomoApparat の暗所での実力を発見すべく、マニラのナイトライフアドベンチャーへ出かけてしました。
Share Tweet -
2022年のベストショット
2022-12-31 #文化 #people #places kota_97 の記事今年で30周年を迎えるロモグラフィーは、これまでたくさんのロモグラファーたちによって支えられてきました。 今回はそんなアニバーサリーイヤーという事で、ロモホームから2022年のベストショットを月ごとにピックアップ!
2 Share Tweet -
【2022: ロモグラフィーより年末のご挨拶】
2022-12-31 #文化 #ニュース #people kota_97 の記事2022年はロモグラフィーも30周年を迎え、みなさまのおかげで今年も素敵な一年も過ごすことができました。30という数字は見た目以上に大きく、ここまでロモグラフィーが進んで来れたのもみなさまのご支援のおかげです。本当にありがとうございました。
Share Tweet -
ストリートフォトグラフィーの定義は「歩く」こと: 5ickdude
2022-12-23 #文化 #people #places kota_97 の記事ストリートフォトグラフィーの定義は「歩く」こと。フォトグラファーの5ickdudeさんは中判カメラを構え、ストリートへと繰り出します。彼は複雑さや矛盾を孕む都市の魅力をどのようにとらえるのでしょうか。今回のインタビューにて彼の哲学を語ってもらいました。
2 Share Tweet -
フィルム写真を楽しみ続けるコツ
2022-12-02 #文化 alexgray の記事少しフィルム写真を練習しているなら、時折マンネリ化してしまうことがあります。そんな方へ、私たちがインスピレーションを掻き立て、写真を撮る目的をもう一度取り戻すお手伝いをいたします。
Share Tweet -
ロモグラフィー誕生30周年を記念した限定デザインのLC-Aカメラが販売されます!
2022-11-25 #文化 #ニュース kota_97 の記事2022年はロモグラフィーが誕生して30周年!ロモグラフィー生誕30周年を記念したLC-A+、LC-Wide、LC-A 120がそれぞれ全世界で150台の数量限定で発売されます! また、30周年記念グッズも併せて発売されます!
Share Tweet -
LomoApparat の第一印象 ④ by Choi Mo
2022-10-31 #gear #文化 #people nikkicheung の記事新発売の広角コンパクトカメラのLomoApparat使った撮影のために、香港のフィルムフォトグラファーの Choi Moをお招きしました!このポケットサイズのカメラを握りしめ、朝から夜までたくさんのクリエイティブな機能を駆使して撮影をしてくれました。彼が撮影した香港の街並みをぜひご覧ください!
Share Tweet -
手のひらに広がる大きな110の世界 - ありあ
2022-10-05 #文化 #people #places kota_97 の記事手のひらサイズの110フィルムはその大きさからは想像できない無限大の表現力が詰まっています。そんな小さな110フィルムを使いポートレートを創り出すありあさんの世界へみなさまをお連れします。
1 Share Tweet -
モノクロに映る街の美しさ: Suhyuk ChaiとMinitar-1
2022-09-02 #文化 #people hey_springtime の記事*Suhyuk Chai* の名で活動するソウルに住むストリートフォトグラファーのChae Soohyukははっきりとした構図でありながらも力強いモノクロ写真を撮り続けています。そんな彼に "Lomo LC-A Minitar-1 2.8/32 ブラックを使ってソウルの姿をモノクロに記録してもらいました。インタビューと併せてご覧ください。
1 Share Tweet -
手のひらサイズのポートレート
2022-08-19 #文化 #people kota_97 の記事110フィルムを愛用するフィルム写真家6名を招待し、合計12点のポートレート写真を展示いたします。手のひらサイズの110フィルムで撮影された様々な表情を持つポートレート作品をぜひお楽しみください。
3 Share Tweet -
Varunchauhanが語るニュージーランドのドリーミーな夏の終わり
2022-08-05 #文化 #places rocket_fries0036 の記事Varunchauhanは眩しいとサンセットと豊かな自然に包まれたドリーミーな夏の終わりをキャプチャー
Share Tweet -
110フィルムで撮影されたポートレート展「手のひらサイズのポートレート」を開催
2022-07-06 #文化 #ニュース #people #places kota_97 の記事2009年に市場から一度姿を消した110フィルム。 その3年後の2012年にロモグラフィーの手によって復活し、今では唯一の110フィルムメーカーとなりました。 そんな手のひらに乗る小さなフィルムにはその大きさ以上の表現力が詰まっています。今回の展示では、110フィルムを愛用するフィルム写真家6名を招待し、合計12点のポートレート写真を展示いたします。
4 Share Tweet -
ポストモダンにおける女性たち — フォトギャラリー by Iidamyt
2022-07-04 #文化 #people cielsan の記事ウクライナ人のロモグラファーlidamytがパワフルな女性たちのポートレートを明るくカラフルに表現します。
Share Tweet -
ロモグラフィー10ゴールデンルールチャレンジ (パート2)
2022-06-13 #文化 #people alexgray の記事ロモグラフィーの10ゴールデンルールに従ったらどんな写真が出来ると思いますか?ロモグラファーたちの結果をご覧ください。
1 Share Tweet -
ロモグラフィー10ゴールデンルールチャレンジ (パート1)
2022-06-10 #文化 #people alexgray の記事4月のフィルム写真を記念したイベントとして、ロモグラフィーでは世界中のロモグラファーに10ゴールデンルールをもとに撮影して頂きました! そしてその結果をロモホームにハッシュタグ#goldenrulechallengeと共にシェアしてもらいました!このマガジンではルール 1から5まで紹介しています。世界各国から集められた写真をお楽しみください!
1 Share Tweet -
LomoChrome Turquoiseで彩る非日常的な日常の瞬間 @金曜日のミニシアター
2022-06-03 #文化 #people金曜日のミニシアターことナカムラユウスケさんがLomoChrome Turquoise 35mm ISO 100–400を試写。日常の風景をまったく違う異世界へとシフトしてしまうことに挑戦しました。異世界での物語を強く感じさせる一瞬一瞬をお楽しみください。
2 Share Tweet -
フィルムに写す世界の景色: AfroPunk 2021 in アトランタ
2022-04-29 #文化 #places cielsan の記事アナログ・ロモグラファーであるTravon Gourdine (boshnovart )がアトランタのAfroPunk Festivalでの写真をシェアしてくれます。
Share Tweet -
Phil Knallと新しいLomoChrome Metropolisで撮った都会の姿
2022-04-27 #文化 #people #places日本在住のオーストリア人 Phil Knall。生活の中心が双子の子育てになっても、アナログ写真に対する情熱は変わりません。今回は、2021年バージョンの Lomochrome Metropolis を、35mmと120の両方で撮影してもらいました。新バージョンのフィルムを通して眺める大都市東京をお楽しみください。
4 Share Tweet -
ゴトウヨシタカ フィルム写真展「Be Water」in 岐阜
2022-04-13 #文化 #ニュース #people kota_97 の記事多重露光作品がトレードマークのGocchinことゴトウヨシタカ。香港の映画スターであったブルースリーの「Be water(水になれ)」 という名言をコンセプトに、現実と現実を重ねることで非現実の世界を生み出した、そんな不思議な多重露光の写真展を岐阜で開催します。
2 Share Tweet -
2022年フィルム写真の日とフィルムスワップ2022
2022-04-04 #文化 #ニュース #people #places kota_97 の記事4月12日はフィルム写真の日です!今年もロモグラフィーでは、フィルム写真好きの皆さまにとって大切な日を祝うため、ロモグラフィーでコミュニティ参加型のフィルムスワップを行います!
Share Tweet