
If gritty grain, enigmatic vignettes, and surprise light leaks make you go weak in the knees, then you’re right at home! Dedicated to the crazy-fun and creative world of analogue photography, this channel promises to fuel your passion for everything film – from lovely photographs to secret tips, and everything in between.
Featured
Related Products
Trending Articles
-
特別な110カメラで写す北海道の景色 by @natzko82
Natsuko (@natzko82) は実家で偶然祖父が使っていたPentax Auto 110を見つけ、その運命的な出会いから彼女はこの小さな110カメラで写真を撮ってみることにしました。
-
新しいLomoChrome Purple 2021 Pétillantの第一印象 by Josh Mulholland
アイルランド在住のJosh Mulhollandに新しくなったLomoChrome Purple 2021 Pétillantのテスト撮影をしていただきました。このインタビューでは彼のお気に入りの写真やLomoChrome Purpleの撮り方などたくさん語ってもらいました。
-
2021 LomoChrome Purple Pétillantについてのお知らせ
紫のカラーシフトが特徴のLomoChrome Purpleが新しくなりました。リニューアルにあたってお知らせがございます。
-
ストリートフォトグラフィーの定義は「歩く」こと: 5ickdude
ストリートフォトグラフィーの定義は「歩く」こと。フォトグラファーの5ickdudeさんは中判カメラを構え、ストリートへと繰り出します。彼は複雑さや矛盾を孕む都市の魅力をどのようにとらえるのでしょうか。今回のインタビューにて彼の哲学を語ってもらいました。
-
LomoChrome Turquise 2021のスタッフレビュー
新しい製法で復活したLomoChrome Turquoise 2021をロモジャパンのスタッフが使ってみました。
-
見慣れた景色を新しく写す: Rob OrchardとLomoChrome Turquoise
イギリスはブライトンで写真を撮り続けているRob Orchardが彼の地元ブライトンの海辺の情景をLomoChrome Turquoise 2021で撮影してきました。
-
Fisheye Baby 110が帰ってきた!
生産終了にはなってません!ポケットに収まる小さな魚眼カメラのFisheye Baby 110が帰ってきました!
-
手のひらに広がる大きな110の世界 - ありあ
手のひらサイズの110フィルムはその大きさからは想像できない無限大の表現力が詰まっています。そんな小さな110フィルムを使いポートレートを創り出すありあさんの世界へみなさまをお連れします。
-
モノクロフィルム撮影のコツ
モノクロ写真に挑戦したいけどどうしたらいいか分からないという方のためにいくつか撮影のコツをご紹介します。
-
フィルムスワップチャレンジ2022 パート2
2022年フィルム写真の日を記念して、世界中のロモグラファーを招待しフィルムスワップを行いました!今回はその後編をお届けします。
-
THAT GIRL FROM HONG KONG: ネオンメモリーと Lomography Color Negative 800
Lomography Color Negative 800 film を使って動くライトやネオンを捉えるべく、夜の輝き賑わう香港をフィルムフォトグラファー THAT GIRL FROM HONG KONG が駆け抜けます。
-
110フィルムで撮影されたポートレート展「手のひらサイズのポートレート」を開催
2009年に市場から一度姿を消した110フィルム。 その3年後の2012年にロモグラフィーの手によって復活し、今では唯一の110フィルムメーカーとなりました。 そんな手のひらに乗る小さなフィルムにはその大きさ以上の表現力が詰まっています。今回の展示では、110フィルムを愛用するフィルム写真家6名を招待し、合計12点のポートレート写真を展示いたします。