Some Interesting Things
何をお探しですか?
ロモホーム: ダッシュボードから写真をアップロードしたり、フレンドの新着情報を確認しよう!
直営店Lomography+: 東京の神保町にある直営店Lomography+のアクセス・営業日のご案内!
ロモグラフィー製品取扱店: 直営店以外にもロモグラフィー製品を取り扱っている店舗がございます。店舗一覧はこちら。ロモグラフィーのレンズを取り扱っているお店はこちらをご確認ください。 ※店舗により取り扱い商品や在庫は異なります。
ロモのソーシャルメディア: Instagram、Twitter、Facebook-
開催中のコンペティション
-
開催中&予定イベント
-
LomoChrome Turquoiseで撮るセルフポートレート by Marina Boichuk
2023-06-02 #gear #people #ビデオ eloffreno の記事ウクライナ出身で、今はシアトルを拠点に活動するビジュアルアーティストのMarina Boichukはセルフポートレートをテーマにした作品を多く制作しており、今回LomoChrome Turquoiseを使ってカラーシフトを活かしたセルフポートレートを撮ってもらいました。
Share Tweet -
【直営店Lomography+】2023年6月営業日(プレオープン)のご案内
2023-06-01 #ニュース #places kota_97 の記事世界で唯一のロモグラフィー直営店Lomography+の6月の営業日(プレオープン)についてのご案内です。
1 1 Share Tweet -
ショップニュース
あのLC-Aが中判カメラに!LC-A 120 オンラインストアで販売中
色鮮やかな発色、クラシカルなヴィネット、シャープな写り。LC-Aファミリーカメラの特徴はそのままに、120フィルム対応の中判カメラになりました。ワイドアングルガラスレンズ搭載、自動露出、最短撮影距離0.6m、4段階のゾーンフォーカス、多重露光、ケーブルレリーズや三脚等のアクセサリーの拡張性等、充実な機能を備えています。
-
ときめく瞬間、それはLC-A+だから撮れた世界 by 水野景子
2023-05-31 #文化 #people kota_97 の記事カメラ片手に想うがままに歩いて巡り逢った風景や、街角で出逢った人々の姿をありのままに”トキメク瞬間” をフィルムに納めてきた。
1 Share Tweet -
軽くてコンパクトな広角レンズ : LC-A MINITAR-1
2023-05-29 eparrino の記事歩き回って写真を撮る時に大切なのはコンパクトな機材。32mmパンケーキレンズのLC-A Minitar-1 2.8/32がそんな方におすすめです。
Share Tweet 最も人気のフィルム
-
Life on Mars : クマガイユウヤ
2023-05-26 #places「知らない星に行ってたみたいだね、まるで火星だよ。」"LomoChrome Turquoise"というフィルムは迷路に迷い込んだかのような特別な魅力を持っています。ミュージシャンでありフォトグラファーでもあるクマガイユウヤさん(from THE NAAV) が第一印象を語りました。
1 Share Tweet -
New Petzval 80.5 mm f/1.9 MKIIを物撮りに使ってみた
2023-05-26 #gear eparrino の記事ぐるぐるボケがトレードマークのNew Petzval 80.5 f/1.9 MKIIはポートレートで使うイメージを持っている方が多いかと思いますが、今回はアプローチを変えて、物撮りに使ってみました。
1 Share Tweet -
ショップニュース
初心者におすすめなコンパクトなLC-A+
フィルムカメラを始めてみたいけど、いきなり一眼レフを使いこなす自信がない...という人も多いはず。気軽なスナップ撮影や、使い捨てカメラからのステップアップには、 35mm コンパクトフィルムカメラがおすすめ。
More Interesting Things
-
Riccardo MontaniniのLomoApparat 第一印象
2023-05-22 #gear melissaperitore の記事Riccardo MontaniniがLomoApparatで撮影した驚きのポートレートについて語ってくれます。
Share Tweet -
【お知らせ】6月1日(木)よりレンズ付きフィルム一部価格改定のお知らせ
2023-05-18 #ニュース kota_97 の記事6月1日(木)よりSimple Use Film Camera (レンズ付きフィルム)2商品の販売価格を改訂いたします。急なご案内となりましたこと心よりお詫び申し上げます。
Share Tweet -
ショップニュース
横長のInstax Wideフィルムを使うLomo'Instant Wide
ワイドなインスタント写真が楽しめる!オート露出、シャッターリモコン付きレンズキャップ、多重露光や長時間露光など、クリエイティブな機能を搭載したインスタントカメラ。
-
Robert Vinczeが撮る美しいモノクロポートレート With Lady Grey B&W ISO 400
2023-05-17 #gear #peopleイングランド北西端に位置するカンブリアを中心に活動しているRobert Vinczeはフィルム写真独自のプロセス全てに楽しみを感じています。彼の撮影するポートレートは至極の逸品です。そんなこともあり、彼に Lady Grey B&W 35mm ISO 400と期限切れのColor Negative 120 ISO 800託し写真を撮っていただきました。
Share Tweet -
LomoGraflok 4×5 インスタントバック in 辻堂
2023-05-15 #gear #ニュース #people2023年3月、ストアスタッフのSaneが自身の制作として大判カメラを使った撮影を行うため、辻堂に赴きました。そこで、大判カメラを使うなら我らがLomograflokも使っていただこうということで、Lomograflokの試写もお願いしてきました!早速見てみましょう!
2 Share Tweet 最も人気なタグ
- 100
- 120
- 200
- 35mm
- 400
- agfa
- analog
- analogue
- and
- architecture
- art
- autumn
- b&w
- beach
- berlin
- black
- black and white
- blackandwhite
- blue
- bw
- c41
- canon
- city
- color
- colour
- cross
- diana
- double
- doubles
- expired
- exposure
- family
- film
- filmisnotdead
- fisheye
- flowers
- friends
- fuji
- fujifilm
- fun
- germany
- girl
- green
- holga
- holiday
- ilford
- italy
- japan
- kodak
- landscape
- lc-a
- lca
- light
- lomo
- lomography
- london
- love
- mini
- minolta
- monochrome
- music
- nature
- negative
- night
- nikon
- olympus
- panorama
- paris
- park
- party
- pentax
- people
- portrait
- red
- redscale
- russia
- sea
- sky
- slide
- snow
- spring
- square
- street
- summer
- sun
- sunset
- thailand
- travel
- tree
- trees
- trip
- urban
- vacation
- walk
- water
- white
- wide
- winter
- x-pro
- xpro
-
呼び覚まされる純粋性:Diana F+ と ロモグラフィーフィルム by 林ナツミ
2023-05-12 #文化 #people kota_97 の記事国内外で活躍する日本のフォトグラファー林ナツミさん。今回初めてDiana F+を手にして、ロモグラフィーのフィルムで試写をしてくださいました。彼女の写真に対する考え方を伺いつつ、Diana F+とロモグラフィーフィルムの印象を聞いてみましょう!
1 Share Tweet -
コミュニティメンバー @lalomixu の LomoApparat 第一印象
2023-05-10 #gear #people sylvann の記事コミュニティメンバーでカメラストアの共同オーナーでもある Eduardo Espinoza Chávez (@lalomixu) が LomoApparat での初撮りについて語ってくれます。どんな場所へでも日常のお供として持ち歩けるその柔軟性から、様々なロケーションで撮影をしてくれました。
Share Tweet -
ショップニュース
暗い場所での撮影も安心のISO800の高感度フィルム
感度800のロモグラフィーのカラーネガティブフィルムで光の少ないシーンでもムーディーに写し出そう。3本パックでお買い得!
-
Jay YbarraのSprocket Rocketで撮った第一印象
2023-05-08 #gear #people eloffreno の記事アメリカ、オースティンで活動する、ストリートフォトとポートレートのスペシャリストJay Ybarra 。今回Sprocket Rocketを使って撮影してもらいましたので、その第一印象を聞いてみましょう。
Share Tweet -
サニー16ルール
2023-05-01 #gear #tutorials adam_g2000 の記事サニー16ルールは露出計なしでカメラの露出をおおまかに決めることができるテクニックです。その名の通り晴れの日に便利なのでぜひ覚えておいてください。
Share Tweet -
ショップニュース
あなたの大切なひと時を円形に閉じ込めて...
170度の魚眼レンズで見る世界。いつもよりも、より一層愛らしく!動物の顔をアップで撮影して、デカ鼻のユニークな写真も面白い!
Even More Interesting Things
-
Diana Miniで撮るハーフフォーマットが持つ物語性 : インタビュー with Sara Belmonte
2023-04-28 #gear #people melissaperitore の記事このプロジェクトのために、Sara Belmonte が Diana Mini と Redscale XR を使った初めての撮影をしてくれました。仕上がりは如何に!
Share Tweet -
@au8uststoryがロモグラフィーフィルムで写す東京ストリートフォト
2023-04-26 #people #places sylvann の記事ロモグラファーであり、生粋の東京育ちの Kosuke(@au8uststory) がロモグラフィーのフィルムで撮影した東京のダイナミックなストリートをご覧ください。
2 Share Tweet -
ショップニュース
イマをイマ、思いのままに写し出す
Lomo'Instant Automatは自動露出で欲しい瞬間をインスタント写真に残します。3種類のアタッチメントレンズを使えば、自由な発想でクリエイティブな写真が撮影可能!
-
ロモグラフィーパートナー: monogram (モノグラム) in 東京
2023-04-24 #people #places cheeo の記事日本をはじめ、世界各国にはフィルム写真を支えるロモグラフィーパートナーがいます。今回は今回は東京は目黒区にあるmonogram (モノグラム)さんをご紹介いたします。
Share Tweet -
カラーシフトフィルムで桜を撮ってみた!
2023-04-21 #places #チュートリアル kota_97 の記事日本の春の象徴と言えばやっぱり桜!街中を美しく染める桜をあえてカラーシフトフィルムで撮ってみました。美しく撮れたものもあれば、ちょっと残念なものもありました。
2 Share Tweet 最も人気の国
- Algeria
- Antigua and Barbuda
- Argentina
- Armenia
- Australia
- Austria
- Azerbaijan
- Belarus
- Belgium
- Bolivia
- Bosnia and Herzegovina
- Brazil
- Brunei Darussalam
- Bulgaria
- Burkina Faso
- Cambodia
- Canada
- Chile
- China
- Colombia
- Costa Rica
- Croatia
- Cuba
- Cyprus
- Czech Republic
- Denmark
- Dominican Republic
- Ecuador
- Egypt
- Estonia
- Finland
- France
- French Polynesia
- Georgia
- Germany
- Greece
- Greenland
- Guatemala
- Hong Kong
- Hungary
- Iceland
- India
- Indonesia
- Iran, Islamic Republic Of
- Ireland
- Israel
- Italy
- Japan
- Jordan
- Kazakhstan
- Kenya
- Korea, Democratic People's Republic Of
- Kyrgyzstan
- Lao People's Democratic Republic
- Latvia
- Lebanon
- Lithuania
- Luxembourg
- Macao
- Malaysia
- Maldives
- Malta
- Mexico
- Montenegro
- Morocco
- Myanmar
- Nepal
- Netherlands
- New Zealand
- Norway
- Panama
- Peru
- Philippines
- Poland
- Portugal
- Puerto Rico
- Romania
- Russian Federation
- Serbia
- Singapore
- Slovakia
- Slovenia
- South Africa
- South Korea
- Spain
- Sri Lanka
- Sweden
- Switzerland
- Taiwan
- Tanzania, United Republic of
- Thailand
- Tunisia
- Turkey
- Ukraine
- United Arab Emirates
- United Kingdom
- United States
- Uruguay
- Venezuela, Bolivarian Republic of
- Vietnam
-
LomoApparatファミリーに新しいメンバーが加わりました!
2023-04-19 #ニュース kota_97 の記事クラシックなデザインが特徴の35mmフィルムコンパクトカメラ「LomoApparat」シリーズに千代田区をモチーフにしたChiyoda Editionが加わりました!
Share Tweet -
【2023年】 ゴールデンウィーク期間に伴う休業のお知らせ
2023-04-17 #ニュース kota_97 の記事2023年4月29日(土) 〜 5月7日(日) の間、ロモグラフィージャパンオフィスはゴールデンウィーク期間に伴う休業とさせていただきます。 休業に伴いまして、サポート及びご注文商品の発送もお休み致します。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
Share Tweet 最も人気のカメラ
-
アートと泊まれるホテル:展示の舞台裏をAtollで撮影しました
2023-04-14 #文化 #ニュース kota_97 の記事東京・谷中でさんさき坂カフェを経営しながら、アート展示やイベントの企画・ディレクションを行うART BY SANSAKIの大野義高。愛用するライカMに新たに購入したAtoll Ultra-Wide 2.8/17を使用し、自身が手がける展示・HOTEL GRAPHY 根津の10周年記念アート展を撮影してもらいました。パート1の今回は搬入の様子をお見せします。
Share Tweet -
ショップニュース
横長のInstax Wideフィルムを使うLomo'Instant Wide
ワイドなインスタント写真が楽しめる!オート露出、シャッターリモコン付きレンズキャップ、多重露光や長時間露光など、クリエイティブな機能を搭載したインスタントカメラ。
Even More Interesting Things
-
【お知らせ】4月24日(月)より フィルム一部価格改定のお知らせ
2023-04-14 #ニュース kota_97 の記事4月24日(月)より弊社一部フィルムの販売価格を改訂いたします。急なご案内となりましたこと心よりお詫び申し上げます。
Share Tweet -
ショップニュース
全てがクラシカルなポートレートレンズ
Lomography New Petzval Lens は85mmのポートレートレンズ。周辺のボケが渦巻くように現れ、中心の被写体へ視線を惹き付ける画を写し出します。Nikon FとCanon EFの2種類のマウントでご用意があり、こちらのマウントに対応するデジタル及びアナログカメラに対応しています。オンラインショップではその他のマウントアダプターやフィルター各種を取り揃えています。
-
【正社員・アルバイト】スタッフ募集のお知らせ
2023-04-13 #ニュース #people kota_97 の記事ロモグラフィーはオーストリアに本社を置くインターナショナルなフィルムカメラブランドです。デジタル化が進む世の中でアナログカメラにこだわり、世の潮流と逆行しながらもなお成長を続けるグローバル企業の中で切磋琢磨していける仲間を探しています。現在、経理・総務マネージャーと直営店ストアスタッフを募集しています。
Share Tweet -
ショップニュース
スマホでスキャンができるDigitaLIZA Max
スマートフォンやデジタルカメラを使った35mmフィルムと120フィルムのスキャンをより簡単で手軽にするDigitaLIZA MaxとDigitaLIZA+は現在オンラインショップで大好評発売中です!
-
【お知らせ】ロモスクール開校!
2023-04-12 #gear #ニュース #tutorials kota_97 の記事4月12日はフィルム写真の日!この大切な日を記念して新しいページを公式ウェブサイトに設立いたしました。その名もロモスクール。誰でも無料で使えて、ロモグラフィーのこと、フィルム写真に関する基本的な情報からロモグラフィーらしいユニークで実験的な撮影方法まで、たくさんの情報が掲載されています。
1 Share Tweet -
ショップニュース
自分で一眼レフカメラを組み立てよう!
Konstruktorはパーツから組み立てるDIY一眼レフカメラです。組み立てながらアナログカメラの仕組みを学んで、撮影もできる。今までに味わったことのないアナログ体験に挑戦してみませんか?とってもお手頃な価格なのでプレゼントとしても。
-
Dianaとロモで作るアートでメモリアルな瞬間:非凡ちゃんインタビュー
2023-04-10 kota_97 の記事日常にあるアートな瞬間、映画な瞬間やメモリアルな瞬間だけでなく、非凡ちゃんは、何気ない場面も撮る事によって大切な瞬間に昇華させようとしています。今回はDianaカメラを使って撮影してもらいました!
Share Tweet -
ショップニュース
ロモグラフィックな写りを簡単に楽しめる!
【ロモグラフィーの Simple Use Film Camera(レンズ付フィルム)】さあ今すぐ撮影開始!ロモグラフィーのユニークなフィルムでの撮影を簡単に楽しめます。フィルムが既にセットされているので、購入したらすぐに撮影スタート可能。
-
フィルムフォトグラファー必須アイテム10選
2023-04-07 #gear eparrino の記事フィルムフォトグラファー必須アイテムを10個まとめてみました。これらのアイテムがあればあなたのフィルムライフがより楽しくなるはずです。
Share Tweet 最も人気の都市
- Amsterdam
- Athens
- Auckland
- Austin, Texas
- Bali
- Bandung
- Bangkok
- Barcelona
- Beijing
- Berlin
- Bochum
- Bratislava
- Brighton
- Brussels
- Budapest
- Buenos Aires
- Caracas
- Chicago
- Cologne
- Como
- Copenhagen
- Dresden
- Dublin
- Düsseldorf
- Edinburgh
- Glasgow
- Groß-Umstadt
- Hamburg
- Hannover
- Helsinki
- Homestead, FL
- Hong Kong
- Honolulu
- Ipoh,Perak
- Istanbul
- Jakarta
- Kiev
- Kuala Lumpur
- Kyiv
- Kyoto
- Landshut
- Leiria
- Lima
- Lisboa
- Lisbon
- London
- Los Angeles
- Los Angeles, CA
- Madrid
- Manchester
- Manila
- Melbourne
- Mexico City
- Milano
- Minsk
- Moscow
- Moscow, Москва
- Munich
- New York
- New York, NY
- Osaka
- Osimo
- Paris
- Paris
- Penang
- Perth
- Porto
- Prague
- Quezon City
- Rio de Janeiro
- Rome
- Rostov-on-Don
- Saint-Petersburg
- San Francisco
- Santiago
- Sao Paulo
- Seattle, WA
- Seoul
- Shanghai
- Singapore
- Singapore
- Sofia
- Stockholm
- Sydney
- São Paulo
- TAICHUNG
- Taipei
- Taipei City
- Tokyo
- Toronto
- Tulsa, OK
- Vaasa
- Valencia
- Venezia
- Vienna
- Yogyakarta
- hong kong
- jakarta
- kuala lumpur
- osimo
-
新商品情報: 大切なフィルムを守る「Metal Film Case」が販売開始!
2023-04-05 #ニュース kota_97 の記事フィルムの保管・管理や、旅行などの移動時に最適!2023年4月5日(水)より、金属製のフィルムケース「Metal Film Case」を発売しました!!
Share Tweet