新しいLomomatic 110で撮ってみた by 岡本 晃

3年ほど前に110を始めたフォトグラファーの岡本 晃さんに新発売のLomomatic 110を使っていただきました。令和に誕生した新しい110カメラの第一印象を実際に撮影した写真と一緒にご覧ください。

初めに自己紹介をお願いいたします!

はじめまして!岡本 晃(Ko Okamoto) です。
岡山出身で東京を拠点に現在は活動をしています。人物(宣材写真など)や舞台KV、インテリア関係の撮影をはじめ様々なジャンルを撮影させていただきながら、近年は個展、写真集の制作にも取り組んでいます。また、YouTubeでは写真×暮らし×旅をテーマに「写真のある暮らし 」というチャンネルを個人で、「旅するフォトマガジンMとW 」という写真と旅のウェブマガジンをグループで運営しています。

普段はどんな写真を撮られていますか?また、フィルムを始めたきっかけは?

良いなぁと感じたものを反射的に撮るようにしててまとまりはないですが、色んな光や影は見つけてはよく撮っています。それと家族写真は日常茶飯事。
フィルムを本格的に始めたきっかけは、実家に眠っていたPentax Espio120Miを両親から譲り受けたのがきっかけです。このカメラを色んなところに連れて行ってあげたいなぁと思って。気づけば、中判や110フィルムでも撮り始めていました。

ロモの中判フィルムで撮影

110を始めたのはいつ頃ですか?出会ったきっかけは?

110を始めたのは、約3年前くらいです。フィルムが好きな方に110フィルムという存在を教えていただき、どんな写真が撮れるのか興味が湧いてその日のうちにカメラを買っていました。手持ちカメラの中でも最小サイズなので、ちょっとしたお出かけの時にも持ち歩いています。

Lomomatic 110を使ってみての感想と気に入った機能を教えてください。

第一印象として、レトロなデザインに惹かれました。Lomomatic 110 Film Camera & Flash Metal をお借りしましたが、このカメラを構えるだけで気分があがるというか。

多重露光やバルブ撮影、フラッシュなど多様な機能が詰まっていて、この小さなカメラ1台で色んな撮影体験ができるのが楽しかったです。

手持ちの110カメラとはまた違う楽しさがあり、思わず欲しくなりました。。。

気に入った機能は、昼夜使い分けて撮ることができる2種類の絞りとフラッシュの機能ですね!ISOは撮り切るまで変えることはできませんから。

今回撮影していただいた中でのお気に入り写真とその理由を教えてください。

光と影の部分をモノクロで綺麗に撮れたお気に入りの1枚。
夜散歩をした時のふとした瞬間の写真。撮っててよかったと思える。
Nightモードの絞りとストロボに設定して撮影。
写真に写った景色を俯瞰した距離から見つめて撮れた気がする不思議な写真。
花の色彩をColor ’92のレトロな味わいが良い味を出してくれている。
光の玉を作りたくて試行錯誤。思った通りの絵が撮れたお気に入り。
この湿感が撮れるんだと驚き、もっと110で撮りたいと改めて思わされた。

110フィルムならではの良さとは?

自分の場合、フィルムのサイズによって撮るモノが変わってきます。
110フィルムという小さなフィルムでは、普段見逃しそうだけど、でも残していてよかったと思える日々のささいな瞬間を撮れることに良さを感じています。
また現像した際に見ることができる、パーフォレーションのミミ付きも可愛くて気に入っています。プリントしても独特な味がありますね。

110フィルムこその課題と将来の110への望みは何ですか?

認知度がまだまだ低いことが課題かなと感じています。110フィルムの一愛好者として、この文化が今後も続いていって欲しいし、そのために自分にできることは取り組んでいきたいと思います。今回のこのマガジンや新作カメラの試写のお話もそうした想いがあって、微力ながらお手伝いできればとご一緒させてもらいました。
(現在、販売されている110フィルムはロモグラフィーさんのみで、販売を続けてくれていることに感謝しかないです!)
フィルムは様々なフォーマットがあり、またフィルムメーカーによって色や粒子感も違うので、自分のとっておきを見つけるのも面白いです。それぞれの楽しさや魅力、味が今以上に色んな方に届けばと思うし、その選択肢の1つに110が入れば良いなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます!この記事を読んでくださった方の新しいフィルムライフのきっかけになれば嬉しいです。

今後もフィルムに関する情報だけでなく、写真や旅のこと、今後の写真展についてなどYouTube各種SNS を通して発信していきますので、そちらもぜひご覧ください。


この度はLomomatic 110のインタビュー記事にご協力いただき誠にありがとうございました!


Lomography Japan: Instagram / Twitter / Facebook / ショップページ

2024-03-20 #gear #people kota_97 の記事

コメントはまだありません

他の記事を読む