【テクニック記事】期限切れフィルム、その魅力と特徴にせまる

1

フォトグラファー、ロモグラファーとして国内外で活躍する山本穂高 hodachrome さんが、期限切れのフィルムの魅力や使い方についてまとめた記事を書いてくださいました。安くなっている期限切れフィルムを買ったり、いつの間にか買ったフィルムの使用期限が過ぎていたなんて人も多いはず。そんな時は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。期限切れフィルムの独特な風合いを楽しみましょう!

期限切れフィルムとは?

期限切れフィルムとは、パッケージに記載されているフィルム使用期限を越えてしまったフィルムのことです。フィルムには使用期限があり、一般的なカラーフィルムは製造から2年、モノクロは3年ぐらいといわれています。

では、その期限が過ぎてしまったフィルムを使うとどうなるでしょうか。保存状態にもよりますが、製造からある一定の期間は品質の劣化があまりなく、その後徐々に本来の品質が失われていきます。

具体的には、
①感度が落ちる…フィルム感度通りの露出で撮っても暗くなる
②コントラストの低下…ハイライト・シャドーの締まりが失われ眠たい画像になる
③カラーバランスが損なわれる…それぞれの色ごとに異なる変色が現れる
④粒子が荒くなる…荒れたザラザラの画像になりシャープさが失われる

などの劣化が現れます。

フィルムの種類によっても変化の程度・度合いは異なります。
カラーネガフィルムの場合、よほど劣悪な環境(高温多湿の場所等)でもない限り、1年ぐらいの期限超過ではあまり劣化は感じられません。それ以上を過ぎると、保存状態にもよりますが上記のような諸症状が現れてきます。しかし、劣化の程度が少なければ現像後に調整することも可能です。
モノクロフィルムの場合は、色情報がないためコントラストの低下(及び粒状性の劣化)だけにとどまり、現像後にある程度の調整は可能です。
リバーサルフィルムの場合が最もシビアに劣化が現れ、現像後に本来の品質を取り戻すことが困難になります。

上がKodak HD400、約3年期限超過。下は期限内のKodak Gold100。

ネガ原版を見てもその変化は確認できます。上のネガが期限切れのカラーネガフィルムですが、フィルムのベース面から色が赤黒く変色しており、フィルムもややカーリングしています。下が期限内のフィルムで、通常通りの淡いオレンジ色を保っています。

Kodak HD400使用、約3年期限超過。

期限切れフィルムからスキャンした画像です。かなり褪色して現実とは異なるトーンになっていることがわかります

では、他の作例もいろいろ見てもらいましょう。成功例・失敗例各種織り交ぜています。

【作例1】Kodak HD400(ネガ現像)、使用期限は2005年ぐらい(約3年超過)

・使用カメラ: Lomo LC-A
もともと特徴的な青みを持つフィルムでしたが、使用期限超過によりさらに非日常的なトーンになりました。コントラストも低くパステル画か水彩画のようです。

【作例2】Lomography X Tungsten 64(クロス現像)、使用期限は2010年ぐらい(約4年超過)

・使用カメラ: Lomo LC-A+
惜しくも生産を終了したロモグラフィーの名フィルムのひとつ。薄暗い森の中でのやや陰鬱なテーマの撮影で用いましたが、その特徴的な赤・紫系は現れずくすんだブルー調に。感度・コントラスト・彩度とも見事なまでに低下し粒子の荒れ方も抜群です。

【作例3】Kodak EBX(クロス現像)、使用期限は2014年ぐらい(約2年超過)

・使用カメラ:Canon EOS 7S/Canon EOS1N(フィルムスワップwith @kennichi
Kodakの人気のスライドフィルムを用いたフィルムスワップによる作例。約2年超過も保存状態が良かったため彩度コントラストとも健在。クロス現像処理により彩度やコントラストが持ち上げられたことの影響も大です。

【作例4】Kodak ProFoto XL 100(ネガ現像)、使用期限は2011年ぐらい(約4年超過)

・使用カメラ:Canon EOS 7S
目玉と壁のペイントによる多重作品。やや退廃的なイメージを狙ったためあえて期限切れを使用。青系のカブリは予想外だったがコントラスト・粒状性は意外と豊か。

【作例5】Kodak Portra400(ネガ現像/2倍増感)、使用期限は2013年ぐらい(約2年超過)

・使用カメラ:Canon EOS 7S
期限切れフィルムで撮影したのち増感現像処理したもの。現像時間を約2倍にしてコントラストの増加を図りました。露出オーバーとなりカラーバランスは崩れましたがレトロ感が強まり味わいが出ました。

【作例6】Fuji Superia400(ネガ現像)、使用期限は2013年ぐらい(約3年超過)

・使用カメラ:Canon EOS 7S
こちらもやや重い雰囲気を狙ったため期限切れフィルムにご登場いただきました。室内のポートレートと紅葉との多重ですが、グリーン系のカブリとコントラストの低下により狙い通りおも~い雰囲気に。

【作例7】Tokyo gratzy RAINBOW 7(ネガ現像)、使用期限は2009年ぐらい(約5年超過)

・使用カメラ: Lomo LC-A+
かなり個性的なフィルムですが、期限切れにより全体に赤みが増しました。コントラストは低くシャドー部が濁った汚いグレーになりもうどうしようもない感じ。

【作例8】Kodak Gold100(ネガ現像)、使用期限は2014年ぐらい(約2年超過)

・使用カメラ:Canon EOS 7S
2年超過ですが予想以上に劣化の進行が進んでいました(保存場所が劣悪)。裸婦は油絵で上の花は本物の花です。コントラストが低くハイライトに青みが乗りました。絵画(油絵)の持つ質感と期限切れの特徴とは相性が悪くないように感じました。

【作例9】Konica Centuria100(ネガ現像)、使用期限は2003年(約13年超過)

・使用カメラ:Canon EOS 7S
今回の検証の中で最も超過期間の長いフィルム(約13年経過)。バラの花のアップと暗い室内でのシーンとの多重露光ですが予想より色が出ました。コントラストの低下と粒子の荒れはありますが補正なしでここまでの発色が再現できるとは思いませんでした。

【作例10】Kodak Gold100(ネガ現像)、使用期限は2014年ぐらい(約2年超過)

・使用カメラ:Canon EOS 7S
4回露光していますがいずれも少し露出を抑えています。粗さと低コントラストを狙いましたがそれなりによく像が出ています。被写体に明暗のメリハリをつけたことも大きい。

いかがでしたか?フィルムやカメラ・露出・現像方法により実にさまざまな表情を見せているのがわかります。これらの劣化による現象が、撮る被写体やシーン・撮影テーマによってはレトロ感のある味わいのようなものとなり、写真の魅力となって現れることが時としてあります(もちろんその逆もあります)。

最近はフィルムの種類が少なくなり値段も上がってきていますので、期限切れフィルムを使う人も多くなっているかもしれません(私もそうです)。ただ、それらのフィルムを「仕方なく」使うのではなく、特徴を理解した上でうまく付き合ってあげるのもよいのではないでしょうか。

期限切れフィルムを使うときのポイント

最後に、期限切れフィルムを効果的に使う場合のポイントや注意点をまとめました(個人的な感想です)。
1. 高温多湿の場所を避けて保管しておくと劣化が防げる(できれば冷蔵保存)。逆に言えば劣化をあえて促進させたい場合には高温多湿の場所に放置プレイ
2. 撮影の際は露出をややオーバー気味にするとよい(露出不足を防げる)
3. リバーサルフィルムによるクロス現像はあまり劣化が感じられない(クロスによりコントラスト・彩度が上がるため。ただしフィルムの種類・劣化の程度による)
4. 失敗して当然の気持ちで遊び心いっぱいで撮る。時にその年のあなたの代表作が期限切れフィルムから生まれることも(?)

フィルム写真にいかなるルールもありません。皆さんも手元にある期限切れフィルムをガンガン使ってぜひ面白い作品作りを楽しみましょう♪

関連記事
>> 期限切れフィルムの美しさ


Author: hodachrome山本穂高
岐阜県出身のカメラマン。2007年にロモグラフィーの代表格であるLomo LC-Aと出逢い、その魅力の虜となる。世界のロモグラファー・フォトグラファー達と研鑽を重ねながら、国内外を問わず写真展への参加、写真集・グッズ販売、写真講座・ワークショップ等、幅広く活動する日々を送る。


hodachrome さん、ありがとうございました!

2016-11-12 #ニュース hodachrome の記事

関連商品

Lomo LC-A+

Lomo LC-A+

Lomo Kompakt Automat ( 通称 LOMO LC-A )は、1984年に旧ソ連で誕生したコンパクトオート35mmカメラ。LC-Aが写し出す鮮やかな発色、クラシカルなヴィネット、そしてコントラストの強い写真は90年代に世界的なムーブメントを巻き起こし、ロモグラフィー発祥のきっかけとなりました。そのLC-Aに機能を追加(+)して、生まれ変わったのがLomo LC-A+です!

1 Comment

  1. lorrainehealy
    lorrainehealy ·

    Love the images, as usual I wish I could read your text!

他の記事を読む

  • 期限切れフィルムの撮り方

    2023-06-16 #チュートリアル kota_97 の記事
    期限切れフィルムの撮り方

    フィルムには使用期限があります。期限を過ぎたらすぐダメになるものではありませんが、10年以上期限が切れたフィルムは劣化が進んでいていろんな変化が起こります。ここではそんな期限切れフィルムの特徴となるべく無駄にせず撮る方法をご紹介します。

  • Life on Mars : クマガイユウヤ

    2023-05-26 #places
    Life on Mars : クマガイユウヤ

    「知らない星に行ってたみたいだね、まるで火星だよ。」"LomoChrome Turquoise"というフィルムは迷路に迷い込んだかのような特別な魅力を持っています。ミュージシャンでありフォトグラファーでもあるクマガイユウヤさん(from THE NAAV) が第一印象を語りました。

  • コミュニティギャラリー : ネコ on フィルム

    2024-03-25 #文化 sylvann の記事
    コミュニティギャラリー : ネコ on フィルム

    仰向けで寝たり、床に転がったり、ドアのそばで待っていたり、おやつを盗んだりする猫たち。 ひとたび子猫に魅了されれば、ありのままの彼らを愛さずにはいられません。今日は世界猫の日です。ネコの友達に感謝の気持ちを表しましょう!

  • ショップニュース

    初心者におすすめなコンパクトなLC-A+

    初心者におすすめなコンパクトなLC-A+

    フィルムカメラを始めてみたいけど、いきなり一眼レフを使いこなす自信がない...という人も多いはず。気軽なスナップ撮影や、使い捨てカメラからのステップアップには、 35mm コンパクトフィルムカメラがおすすめ。

  • LomoChrome Metropolisをいつもと違うシーンで使ってみる

    2023-06-09 #文化 #people #places sylvann の記事
    LomoChrome Metropolisをいつもと違うシーンで使ってみる

    LomoChrome Metropolis は街中でのストリートスナップやポートレートにぴったりなのはみなさんご存知かと思います。でも、それ以外のシーンでは撮れない、ということではありません。ここでは普段LomoChrome Metropolisを使わないような撮影シーンで撮った写真をシーン別にご紹介します。

  • Robert Vinczeが撮る美しいモノクロポートレート With Lady Grey B&W ISO 400

    2023-05-17 #gear #people
    Robert Vinczeが撮る美しいモノクロポートレート With Lady Grey B&W ISO 400

    イングランド北西端に位置するカンブリアを中心に活動しているRobert Vinczeはフィルム写真独自のプロセス全てに楽しみを感じています。彼の撮影するポートレートは至極の逸品です。そんなこともあり、彼に Lady Grey B&W 35mm ISO 400と期限切れのColor Negative 120 ISO 800託し写真を撮っていただきました。

  • ロモグラフィーの超低感度フィルムの魅力

    2023-06-23 kota_97 の記事
    ロモグラフィーの超低感度フィルムの魅力

    デジタルだと変えられるのが当たり前のISO感度。でもフィルムだとフィルムを1本撮り切るまで変えられません。今回は色んな感度があるロモグラフィーのフィルムの中でも超低感度フィルムをご紹介します。

  • ショップニュース

    全てがクラシカルなポートレートレンズ

    全てがクラシカルなポートレートレンズ

    Lomography New Petzval Lens は85mmのポートレートレンズ。周辺のボケが渦巻くように現れ、中心の被写体へ視線を惹き付ける画を写し出します。Nikon FとCanon EFの2種類のマウントでご用意があり、こちらのマウントに対応するデジタル及びアナログカメラに対応しています。オンラインショップではその他のマウントアダプターやフィルター各種を取り揃えています。

  • ライトペインティングをする際にさけること

    2023-06-07 #gear #チュートリアル reiga の記事
    ライトペインティングをする際にさけること

    一部の人にとって、ライトペインティング写真はまばたきを止めてしまうことさえあり、クリエイティブな直感のエッジを刺激します。しかし、これを行う時に、ミスを考慮したいいくつかのことがあります。結果として、ただ疲れただけで奇妙な写真になったり、たくさんの気に障る要素が写っただけでは嫌ですよね。だからここでは私の写真をベースにして、ライトペインティングの間に避ける必要があることをお話します。

    1
  • ごっちんがLC-A+で撮る新しいLomoChrome Color '92

    2023-07-07 kota_97 の記事
    ごっちんがLC-A+で撮る新しいLomoChrome Color '92

    ロモグラフィーのフィルムに新しい仲間が加わりました!その名もLomoChrome Color '92。このフィルムを託されたごっちんさん。いつも通りLC-A+を使って撮っていただきました。

  • LomoApparatに写す日常の発見:Rinco Koyama

    2023-12-20 #gear #people kota_97 の記事
    LomoApparatに写す日常の発見:Rinco Koyama

    占い師でもありポートレートを撮影する写真家Rinco Koyamaさんは、二足の草鞋の間で共通することは「直感力」と言います。今回、LomoApparatでスナップ写真を撮ってもらいました。「直感」に従った写真の仕上がりはどのようなものになったのでしょうか。

  • ショップニュース

    あなたの大切なひと時を円形に閉じ込めて...

    あなたの大切なひと時を円形に閉じ込めて...

    170度の魚眼レンズで見る世界。いつもよりも、より一層愛らしく!動物の顔をアップで撮影して、デカ鼻のユニークな写真も面白い!

  • Lomomatic 110の使い方 from フォトデポ彩色兼美

    2024-04-22 #gear #チュートリアル
    Lomomatic 110の使い方 from フォトデポ彩色兼美

    皆さんもうロモグラフィーの新商品 Lomomatic110 はご購入しましたか?今回、110フィルムの現像、データスキャンを受け付けているラボ、フォトデポ彩色兼美が、Lomomatic110 の使い方とコツをまとめてくださいました!既に Lomomatic110 を手にしている人も、まだの人もこのマガジンを読んで 110フィルムの世界にどっぷりつかりましょう!

  • みんな、110フィルムで撮って! from @annashotadze

    2023-05-21 #gear #文化 #people #dear-young-shutterbugs sylvann の記事
    みんな、110フィルムで撮って! from @annashotadze

    今回、Young Shutterbug である Anna Shotadze (@annashotadze)が110フィルムカメラに寄せる思いと、全てのヤングなフィルム好きの方に向けて小さなフィルムフォーマットの魅力を語ってくれます。

  • Lomomaticに記録する新しい110の世界 by ナカムラユウスケ

    2024-03-22 #gear #people kota_97 の記事
    Lomomaticに記録する新しい110の世界 by ナカムラユウスケ

    香川県で活動している金曜日のミニシアターことナカムラユウスケさんに新発売のLomomatic 110を使って110のスナップショットを撮っていただきました。2年前にDiana Baby に出会いそれ以来110フィルムを愛用しているナカムラユウスケさん、どんな写真が撮れたでしょうか。