LomoHome新着情報:ロモグラファーのための新機能が追加!


ロモグラフィーコミュニティーからの意見の声を真摯に受け止めた結果、今回のアップデートではより迅速なアップロード、より簡単なタグ付け、より深い探索を可能にする内容となりました。簡素化されたタグ付けや年代別の日付設定から、豊かな閲覧体験や共有しやすいアルバムまで、整理整頓と創造性を維持することがこれまで以上に簡単になります。

では、それぞれを詳しく見ていきましょう!

タグ付けが今までに以上に簡単になりました

カメラとフィルムそれぞれに対応した入力フィールドが最初から表示されるようになり、写真のタグ付けがより簡単になりました。

まずは写真をまとめてアップロード して、使ったカメラやフィルムをタグ付けして投稿しましょう!さらに工夫したい場合は、ダッシュボード から写真 のページにアクセスすることで各写真に日付や場所などの詳細を追記することができます。ぜひ自分のアーカイブを整理して、他のロモグラファーたちにその素晴らしい写真たちを披露しましょう!

忘れた時は年代で

最近ロモホームを発見して参加してくださった方の中で、昔から撮り溜めた写真をたくさんアップロードした方はいませんか?また、長きにわたるユーザーの方々はこれまで適切にタグ付けできなかった写真の整理に取り掛かっているところでしょうか。どちらにしても詳しい日付はなかなか覚えていられないものです。そんな皆さんのための機能ももちろんあります。

写真を撮った詳細な撮影日がわからない場合は、年代でタグ付けをしてみましょう!2010年代 でも19
00年代
でも大丈夫です。ロモホームでは年代ごと にアクセスできるページを用意しているので、色褪せることのない宝物たちが日の目を見る場所づくりとしてぜひご活用ください!

もちろん、ロモホームに投稿された写真も年代別に見ることができます。このページ から、まるでタイムトラベルのように年代別に写真を探すことができます。

今まで以上に詳しく検索できます

ブラウズ 機能が進化して、カメラやフィルムの組み合わせ、時間、国、地域で詳しく検索することができるようになりました。

新しいフィルムを試したり、気になっているフィルムがある時は、作例がいっぱいあると安心できますよね。ロモグラフィーのサイトからブラウズ にアクセスすれば詳細な条件で写真を検索することができます。カメラやフィルムはもちろんのこと、レンズや国、都市から時間帯までかなり細かく条件を設定できるので、イメージする写真が見つかること間違いなし!もし求めている写真が二ッチ過ぎて見つからなかった場合は、先駆者となってそのジャンルを開拓してください!

例えば、Lomo LC-A+とColor Negative ISO 400を使って日本で撮った写真

気分の色に合わせて

ブルーな気分? や、情熱の赤? など、気分に合わせた色味の写真を見たい時や、特定の色をテーマにして撮影のインスピレーションが欲しい時などに色ごとに写真を選ぶことができます。

ロモホームのメニューバーから COLORS にアクセスすれば、色ごとにまとめられた写真を閲覧することができます。全体の色調を揃えた写真を撮り集めたり、ムードボードを作成する際にもぜひお役立てください。

撮影、投稿、共有

ロモホームに投稿されたアルバムをクリック一つでシェアできるようになりました!SNSで拡散したり、友達にメッセージと一緒に送ることができます。

スキャンデータが届いたらすぐにロモホームに投稿しませんか?このアルバム のように1ロールすべての写真を1つのアルバムとして数秒で投稿することができます!投稿後は「SHARE ALBUM」ボタンからリンクを共有して、ロモグラフィーのコミュニティー以外にも拡散しましょう!

アルバムにもタグ付けをお忘れなく

誰かのアルバムに浸ってその雰囲気を楽しんでいると、ふと「どんなフィルムで撮ったんだ?」と疑問に思う瞬間があります。そんな声にお応えして、今回のアップデートではアルバムレベルでタグが付くようになりました!今や一枚一枚チェックする必要は無く、映画のエンドクレジットのように並置されたタグを見るだけで簡単に詳細な情報を知ることができます。

ロモウォールも作れます

愛を込めて作成したロモウォール。写真だけでもストーリーテリングは可能ですが、より深く語るために説明文を追加してみませんか?場所や体感したこと、テーマ等、その物語の背景を 共有 してより一層愛が込められた感傷的なアルバムを作りましょう!

製品情報をより詳しく

定期的に新しい商品除法が追加せれていくので、たまにこのページ チェックしてみてください。もしかしたら存在すら知らなかったユニークなアイテムや、自分と相性の良いカメラやフィルムを見つけられるかもしれません!


沢山のご意見ありがとうございました!今回のアップデートで皆さんのロモホームがより良いものになっていれば幸いです。今後もご意見ご要望をお待ちしておりますので、ぜひよろしくお願いいたします!


Lomography Japan:X / Instagram / Facebook / Online Shop

2025-08-01 #ニュース lynnyi の記事

関連商品

Lomo LC-Wide 35 mm

Lomo LC-Wide 35 mm

革新的な17mmワイドアングルレンズを搭載した35mmコンパクトオートカメラ。

コメントはまだありません

他の記事を読む